簡単優しいうどん

みーたそんぐ
みーたそんぐ @cook_40240816

簡単だけど、美味しい!!うちではうどんは白だし以外使いません。優しい味だから体調悪いときにももってこい!!
このレシピの生い立ち
白だしベースの中華丼を作り、中華鍋を作り、うどん投入から導きました★他の具材を入れて、片栗粉でとろみをつけると、中華丼になりますよ★★お野菜だけにしたら鍋だし(*^^*)

簡単優しいうどん

簡単だけど、美味しい!!うちではうどんは白だし以外使いません。優しい味だから体調悪いときにももってこい!!
このレシピの生い立ち
白だしベースの中華丼を作り、中華鍋を作り、うどん投入から導きました★他の具材を入れて、片栗粉でとろみをつけると、中華丼になりますよ★★お野菜だけにしたら鍋だし(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 白だし 適量
  2. うどん 2
  3. 800ml
  4. 玉子 2
  5. 生姜チューブでok 適量
  6. ニンニクあればok 適量
  7. 鶏肉 好きな分
  8. ネギ 好きなだけ
  9. ごま 大さじ1位

作り方

  1. 1

    まず、お鍋にお湯を沸かします。
    鶏肉を一口大に切って、沸いたお湯に投入。
    灰汁がでたら取ってね!!

  2. 2

    白だしを入れます。
    味を調整して入れてくださいね。
    好みの問題なので適量です。

  3. 3

    ネギを切ります。好きな切り方で良いですょー。
    わたしはブツギリが好きなんだけど、今回は、斜め切りで(^_^)v

  4. 4

    うどん投入して、一分くらいグツグツ。分量外でキャベツと豆もやしいれました。玉子を混ぜたのを投入して煮ます。

  5. 5

    蓋をして火を玉子に通したら、生姜を入れごま油を二周させて、ネギをのっけて完成。
    胡椒とか、ラー油を入れても美味しいょー

コツ・ポイント

分量外で塩コショウしたり、レモン汁を加えても美味しいょー★玉子をあらかじめ溶いておいたほうがふんわりできます★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーたそんぐ
みーたそんぐ @cook_40240816
に公開
彼氏ともうすぐ結婚予定です(^O^)お料理が大好きなのに、手抜き系ばかり(^o^)v美味しいとなんだっていぃょねー★★つくれぽ愛用させてもらってます★★盗めるレシピは盗んで、盗まれるものがあれば盗んでいってください(^O^)
もっと読む

似たレシピ