サツマイモクッキー ~プレゼント用~

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

大好きなサツマイモクッキーを卵1個使いきりにしてプレゼント用にもなるようにた~んと焼いてみました。
このレシピの生い立ち
卵を一個使い切ってたくさん作れるさつまいもクッキーが作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

天板3~4枚分
  1. さつまいも 中1本くらい(裏ごしして200g)
  2. 無塩バター 200g
  3. グラニュー糖(砂糖) 300g
  4. 1個
  5. 薄力粉 400g
  6. 紫芋パウダー 適宜
  7. いりゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮を剥いて1㎝幅にカットし、水にさらしておく。鍋にさつまいも、ひたひたの水を入れて柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    ゆでたら熱いうちに裏ごして200gに。ボウルに室温に戻したバター、グラニュー糖を入れてハンドミキサーで混ぜる。

  3. 3

    溶き卵も加えて混ぜたらさつまいもを加えてさらに混ぜる。馴染んだら薄力粉をふるいながら加えてゴムベラでさっくりと混ぜる。

  4. 4

    生地を1/2~1/3ずつラップに分けて包み棒状に伸ばして、冷蔵庫で寝かせておく。生地が固まるまで。

  5. 5

    生地を出し、茶漉しで紫芋パウダーをふるいかける。全体にかかったら7mm幅くらいにカットしてクッキングシートを敷いた天板へ

  6. 6

    上にゴマをトッピングし、170℃で予熱したオーブンで約20~25分焼く。

  7. 7

    白っぽく焼き上げたい場合はオーブン160℃で焼いてみてね♪

  8. 8

    焼きあがったクッキーをひっくり返してみてうっすら色づけばオッケー!

コツ・ポイント

もちろん半量でも♪卵1個使い切って沢山作りたかったのでこの量にしてみました。

生地は冷蔵庫で寝かせる部分から冷凍もできますよん☆
紫芋パウダーはスーパーの粉物売り場で発見することが多いですよ~

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ