父が作る、レンコンのキンピラ

パイナップルボーイ
パイナップルボーイ @cook_40130155

キンピラにしては、少しこってり。
たまに、父が作ってくれたこの味が食べたくなるんですよね。私はひき肉多目が好きです。
このレシピの生い立ち
父がたまに作っていました。

父が作る、レンコンのキンピラ

キンピラにしては、少しこってり。
たまに、父が作ってくれたこの味が食べたくなるんですよね。私はひき肉多目が好きです。
このレシピの生い立ち
父がたまに作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 1節
  2. 豚挽き肉 200g
  3. 唐辛子 1つ
  4. ごま 大1~2
  5. 和風だしの素 小1
  6. 砂糖 大1~2
  7. 料理酒 大1~2
  8. 醤油 大2~4

作り方

  1. 1

    レンコンは皮を剥き、1㎜くらいの薄切りにし、水にさらす。

  2. 2

    なべにごま油を熱し、種を取った唐辛子を入れ、豚のひき肉を炒める。レンコンの水を切り、なべに投入。だしの元も入れてしまう。

  3. 3

    レンコンにごま油が少し廻ったら、ひたひたの水を入れ、砂糖、酒、醤油を入れる。出てきた灰汁をすくう。

  4. 4

    私はご飯のお供として濃い味が好きなので、一度冷まして味を馴染ませ、食卓に出す時に温めます。

コツ・ポイント

味の調節が面倒な場合は、めんつゆで。
我は小さい子供がいるので、唐辛子は入れません。
お行儀が悪いのですが、この煮汁をご飯にかけても和風だしと豚のだしが出ていて、美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パイナップルボーイ
に公開
アメリカのカリフォルニアで、2人の男の子の子育てに奮闘中。 いつかこのレシピを見て子供が料理をしてくれたら、嬉しいです。 食べること大好きな長男ですが一型糖尿病。今後少しずつですが、カーボカウントを入れていきます。自己流での計算ですので、間違っているかもしれません。
もっと読む

似たレシピ