レンジで3分♪「えのきのピリ辛ナムル風」

かんざきあつこ
かんざきあつこ @cook_40040013

傷みやすいキノコを保存食に☆
白ごはんに乗せても、ビールのお供にもバッチリですよ♪
レンジで簡単に作れます^^
このレシピの生い立ち
キノコは足が早い(傷みやすい)ので、残り物をこういう調理法で保存することが多い我が家です^^

レンジで3分♪「えのきのピリ辛ナムル風」

傷みやすいキノコを保存食に☆
白ごはんに乗せても、ビールのお供にもバッチリですよ♪
レンジで簡単に作れます^^
このレシピの生い立ち
キノコは足が早い(傷みやすい)ので、残り物をこういう調理法で保存することが多い我が家です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. えのき 軸を切った状態で200グラム
  2. 胡麻 小さじ2
  3. 練り状の中華スープの素(ウエイパアなど) 小さじ1弱
  4. 黒ごま(金でもOK) 小さじ1
  5. 醤油 小さじ1/4
  6. ラー油 少々

作り方

  1. 1

    えのきをさっと洗い、適当な束に裂いてスチームケースに入れる。
    ※耐熱ボウルなど+ラップをふんわりかけても。

  2. 2

    600Wのレンジで3分加熱する。

  3. 3

    熱いうちに残りの材料を加え混ぜたら完成!
    粗熱がとれたら冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

辛さはお好みで(ラー油で)調整して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かんざきあつこ
かんざきあつこ @cook_40040013
に公開
*双子を含む小学生3人のママ。食のセラピスト。*野菜ソムリエ *食育インストラクター *キッチンソムリエ*食生活アドバイザー *メディカルハーブコーディネーター 「食が心と体を作る」をテーマに選食力を育てる為の食育活動を推進。ナチュラルベーグルとスイーツ販売、料理教室運営。*レシピ本「かんたん!具だくさんソース/日東書院本社」*サイト(Aand*)https://aand.shop/
もっと読む

似たレシピ