甘酢らっきょう漬け♡パート1

meron♪
meron♪ @cook_40047690

この時期旬のらっきょうで甘酢漬けやっちゃいましょ!
このレシピの生い立ち
去年にレシピ本と母のアドバイスをもとに初挑戦しました!
味の微調整をして今年も作ろうとおもったので載せてみました♡

甘酢らっきょう漬け♡パート1

この時期旬のらっきょうで甘酢漬けやっちゃいましょ!
このレシピの生い立ち
去年にレシピ本と母のアドバイスをもとに初挑戦しました!
味の微調整をして今年も作ろうとおもったので載せてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3ℓ瓶1個分
  1. らっきょう(泥つき) 1㎏
  2. ○塩 70g
  3. 4カップ(800cc)
  4. 甘酢
  5. ●酢 3カップ(600cc)
  6. ●グラニュー糖 250g
  7. ●はちみつ 大さじ1
  8. 150cc
  9. 赤とうがらし 2本

作り方

  1. 1

    水洗いして、大きな株を小さく手でほぐして1個づつにする

  2. 2

    根と先の方を包丁で切り落とし、皮をむく。
    (傷んでいるところ、がなくなるまで)

  3. 3

    ○を漬けこむ容器に入れて、塩漬けする。

    このまま、1週間置く。

  4. 4

    塩漬けしたらっきょうを洗い、水につけて1晩塩抜きする。
    水を2~3回かえる

  5. 5

    サルにあげて水切りする。

  6. 6

    鍋に●の調味料を入れて温める。
    グラニュー糖が溶けたら、火を止めそのままさます。

  7. 7

    塩抜きしたらっきょうと甘酢と赤とうがらしを入れて容器に漬けこむ。

  8. 8

    1~2カ月で食べられます♡

    らっきょう漬けパート2もあります

コツ・ポイント

塩漬けが少し面倒でも、これをしないと、パリッとしないそうです。
皮はかなり沢山むいちゃう方が歯触りがいいようなきがします♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meron♪
meron♪ @cook_40047690
に公開
野菜中心の食事を目指して日々奮闘中です。 みなさまのアイデアのおかげで、母親に最近料理が上手になったわねぇ~の言葉に舞い上がっていま~す ♡ このところかなりさぼり気味ですがコツコツとマイペースでやっていきたいと思っています
もっと読む

似たレシピ