お出汁で食べる?我が家のそうめんつゆ♪

Jun____i @cook_40038757
市販のめんつゆとは違って甘みはないけど、しっかり出汁で旨味は抜群です!
そうめん嫌いにこれなら食べる!と言わせた味♪
このレシピの生い立ち
我が家のそうめんつゆは一般的なめんつゆとは違って甘みのないお出汁で食べるタイプ。父方の味で、我が家の家族はこれ以外のつゆではそうめんを食べないほど。ホントに我が家の味なのです!
お出汁で食べる?我が家のそうめんつゆ♪
市販のめんつゆとは違って甘みはないけど、しっかり出汁で旨味は抜群です!
そうめん嫌いにこれなら食べる!と言わせた味♪
このレシピの生い立ち
我が家のそうめんつゆは一般的なめんつゆとは違って甘みのないお出汁で食べるタイプ。父方の味で、我が家の家族はこれ以外のつゆではそうめんを食べないほど。ホントに我が家の味なのです!
作り方
- 1
■の材料で椎茸を戻す。戻し汁も使うので間違っても捨てないで!もちろん椎茸も具にします♪
- 2
椎茸が戻ったら、軸を取り除き適当なサイズにスライスする。
- 3
鍋に全ての材料(椎茸の戻し汁、椎茸のスライスも)をいれひと煮立ちさせる。
- 4
後は火を止め、荒熱がとれたら冷蔵庫で冷やすだけ!
- 5
お好みの薬味をプラスして召し上がれ。
生姜の摩り下ろし、柚子胡椒、みょうが、万能ネギ、胡麻など何でも合いますよ♪
コツ・ポイント
出汁は「かつお昆布出汁」を使用してます。面倒な時は分量にある出汁の素を使います(笑)
出汁の素だとホントに簡単に出来上がります。
素麺をつけるので薄くなるため味付けは濃い目に仕上がってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
1:1:4.7★そうめんつゆ(シンプル) 1:1:4.7★そうめんつゆ(シンプル)
母直伝!そうめんつゆは1:1:4.7注意:水を十分に切った状態でのそうめん用です市販のつゆより断然おいしい! Cafe香茶 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18080742