
パラパラ炒飯☆

usakoabe @cook_40041857
具は色々アレンジできます。基本さえしっかりしていれば、残り物で本格炒飯の出来上がり!
このレシピの生い立ち
テレビで観た炒飯の作り方を自分なりにアレンジしてみました。簡単なのと、失敗が少ないのがいいですね。
パラパラ炒飯☆
具は色々アレンジできます。基本さえしっかりしていれば、残り物で本格炒飯の出来上がり!
このレシピの生い立ち
テレビで観た炒飯の作り方を自分なりにアレンジしてみました。簡単なのと、失敗が少ないのがいいですね。
作り方
- 1
ご飯はほぐれやすいように、温めます。ボールに、☆以外の材料を全部入れて、米粒に卵をコーティングするように混ぜます。
- 2
フライパンに油を入れて温め、十分に熱します。木べらか材料を入れてチリチリと音がするくらい熱します。
- 3
フライパンに1を投入。パラパラになるまで炒めます。へらでベチャベチャとは触らず、空気を入れるように、全体に火が通るように
- 4
3の火加減は、鉄のフライパンだったら強火、テフロンなら中火で。
- 5
全体的にパラパラになったら、火を少し弱め、醤油を回しかけて、いい香りがしたら出来上がり。
- 6
チャーシューは自分で煮るとおいしいです。醤油の代わりに煮汁を調味に使ってもOK!
- 7
1にチャーシューの代わりに「じゃこ」を入れて、最後にレタスを入れて「じゃこレタス炒飯」も美味しいですよ。
コツ・ポイント
フライパンで油をしっかり温めて、フライパンにはあまり沢山材料を入れないのがコツ。(普通のフライパンでは2人前が限度)フライパンは、しっかり温めることができるように、鉄のフライパンがお勧めです。油ならしをしっかりすれば、くっつきません。
似たレシピ
-
-
基本シリーズ☆THE・チャーハン 基本シリーズ☆THE・チャーハン
ひねりは無い。ただベタな俺なりの炒飯の作り方。基本の作り方さえ憶えておけば餡かけ炒飯もキムチ炒飯もアレンジ効き放題です。 風来坊GEN -
【手作り焼豚で】失敗しない!パラパラ炒飯 【手作り焼豚で】失敗しない!パラパラ炒飯
パラパラのコツは最初から最後まで強火で作ること。主人に教えてもらい、練習をして、やっと自分好みの本格炒飯ができました♪ハリケーンママ
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18080771