お鍋の残り野菜で☆簡単!まかないパスタ

chunchun2
chunchun2 @cook_40041222

多めに切っちゃって残った野菜たち、そのまま使っちゃいましょー。一人手抜きランチに♪
このレシピの生い立ち
お鍋用の切った野菜が残っていたので。

お鍋の残り野菜で☆簡単!まかないパスタ

多めに切っちゃって残った野菜たち、そのまま使っちゃいましょー。一人手抜きランチに♪
このレシピの生い立ち
お鍋用の切った野菜が残っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 水菜又は葉もの(お鍋の残り) ひとつかみ
  2. 白ネギ(お鍋の残り) ひとつかみ
  3. にんにく 1片
  4. しらす 30gくらい
  5. コンソメ 小さじ1
  6. パスタ 100g
  7. 塩(パスタ茹でる用) 鍋の大きさ、水の量で加減して下さい。舐めてみてちょっとしょっぱいぐらい。
  8. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    夕べ切りすぎて残った野菜たち+にんにく+パスタ。(じゃこはすでにフライパンの中、、、)

  2. 2

    にんにくを刻み(又はクラッシャーで潰して。)オイルをひいたフライパンへじゃこと一緒に弱火で炒めます。

  3. 3

    *カリカリのじゃこがお好みの人は2の行程でじゃこがかさかさしてきたらいったん引き上げて。分量外のオイルでネギを炒め6へ。

  4. 4

    同時に沸騰したお湯の中へ塩、パスタを投入。

  5. 5

    じゃこの水分がなくなってかさかさしてきたらネギ投入。

  6. 6

    ネギに油が回ったらパスタのゆで汁投入。(大体おたま1杯くらい)
    コンソメをここで投入。

  7. 7

    ネギが少ししんなりしたらパスタを投入し続けて水菜を投入。火を止めさっとかき混ぜて皿に盛りつける。

  8. 8

    お好みで黒こしょうをひいて召し上がれ♪

コツ・ポイント

なんでもかんでも入れちゃうのはNG。具は2〜3品くらいで。シンプルに作った方がおいしいよ!
葉ものは春菊や白菜(葉の部分)でもおいしいよ〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chunchun2
chunchun2 @cook_40041222
に公開
長年住み慣れた下北界隈から昨年白馬村に引っ越しました^^田舎暮らしは思っていたよりけっこーハードです(笑)なかなかNEWレシピは更新できませんがれぽいただけると嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ