厚揚げと野菜のそばめし

まえじん @cook_40067605
焼きそば麺とご飯がちょっとづつ余ってたときにオススメ。がっつり系だけど肉は入っていません!厚揚げがいい仕事をしています♪
このレシピの生い立ち
がっつり系だけどカロリー控えめなランチが食べたくて…。
厚揚げと野菜のそばめし
焼きそば麺とご飯がちょっとづつ余ってたときにオススメ。がっつり系だけど肉は入っていません!厚揚げがいい仕事をしています♪
このレシピの生い立ち
がっつり系だけどカロリー控えめなランチが食べたくて…。
作り方
- 1
そばめし用に焼きそばを細かくカットする。袋ごと包丁でサイの目に叩くと楽チンです♪
- 2
厚揚げと野菜は食べやすい大きさにカット。厚揚げは大きすぎると焼くときボロボロになります…。
- 3
フライパンに油を敷き、野菜→厚揚げ→焼きそば麺→ご飯の順に投入!
- 4
焼きそば麺とご飯が一体になったら、粉末ソースを入れ、よく混ざったところで醤油を回し入れて完成!
- 5
お好みで目玉焼きをのせればナシゴレン風になります(笑)。
コツ・ポイント
野菜とご飯の量を加味して、ソースは付属のもの1袋だけだと味が薄いです。醤油を入れると厚揚げとの味もまとまっていいですよ♪
似たレシピ
-
-
焼きそばとごはんのコラボ☆うちのそばめし 焼きそばとごはんのコラボ☆うちのそばめし
わが家のそばめしの秘密はソースにあり!3食入りの焼きそばについている粉末ソースと、液体ソースが混ざり合って、いい味に☆ umazo -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18081385