いちごとレモンのカクテルゼリー

ゼリーにひと手間加えるだけで、簡単オシャレなゼリーができました!
このレシピの生い立ち
最近暑くなってきたので見た目が涼やかなゼリーを作りたくなりました。
ゼリー自体の味見をしたとき甘すぎて、ジンジャーエールを入れカクテルゼリーにしたら絶妙なバランスになりました。レモンといちごは個人的な好みですw
いちごとレモンのカクテルゼリー
ゼリーにひと手間加えるだけで、簡単オシャレなゼリーができました!
このレシピの生い立ち
最近暑くなってきたので見た目が涼やかなゼリーを作りたくなりました。
ゼリー自体の味見をしたとき甘すぎて、ジンジャーエールを入れカクテルゼリーにしたら絶妙なバランスになりました。レモンといちごは個人的な好みですw
作り方
- 1
レモン3分の2を皮をむいて角切りにし、ガムシロップ(分量外)につけておく。
ガムシロップはレモンが浸るくらいがベスト。 - 2
1を冷やしてる間にゼリーを作ります。
ゼラチンとお湯を鍋に入れ、ゼラチンを溶かす。
最小限の火加減にしてください。 - 3
ゼラチンの粉が見えなくなったらすぐに火をとめ、いろはすを分量分投入します。
- 4
3をよく混ぜたら、冷蔵庫で1時間半~2時間冷やします。
出来上がったらゼリーをクラッシュ状にします。 - 5
ゼリーが出来上がったら、いちごを切ります。
グラスの底に入れるいちごは潰さない程度にみじん切りです。 - 6
次にグラスにジンジャーエールを入れます。
底のいちごが浸るくらいです。 - 7
6にクラッシュしたゼリーをいれ、さらにそのゼリーが浸るくらいジンジャーエールを入れます。
- 8
1で作ったレモンの甘漬けとその汁をいれ、飾りのいちごを乗せます。いちごはハート型に切ってみました!
- 9
甘漬けにしてない方のレモンを輪切りにし、コップに乗せたら完成です!
コツ・ポイント
ゼラチンは沸騰させてしまうと固まらないので、温度計などあれば温めるときは80℃以外にしましょう!!
いろはすみかんやジンジャーエール以外でもできそうなので、ぜひ作ってみてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆チョコレートリキュールカクテルゼリー☆ ☆チョコレートリキュールカクテルゼリー☆
チョコレートリキュールとコーヒーやフルーツのゼリーを組み合わせた、カクテルゼリーです。簡単&綺麗で、急なお客様にも! わ~い、出来たよ♪ -
-
-
シュワシュワ♪フルーツたっぷりカクテル☆ シュワシュワ♪フルーツたっぷりカクテル☆
おなじみ三ツ矢サイダー。そのままとゼリーの2種類の食感が楽しめます^^いちごを入れるとサイダーがほんのりピンクに♪♪ るみはちこ
その他のレシピ