グルメのたれで簡単“酢鶏”!お弁当にも♪

licca111
licca111 @cook_40126784

余ったから揚げを上手にアレンジ!グルメのたれを使って簡単「酢鶏」の出来上がりです♪
翌日のお弁当にもピッタリですよ!
このレシピの生い立ち
夕食のから揚げが残った時に応用してみました。
グルメのたれは、色んなものに使えてとっても便利です!

グルメのたれで簡単“酢鶏”!お弁当にも♪

余ったから揚げを上手にアレンジ!グルメのたれを使って簡単「酢鶏」の出来上がりです♪
翌日のお弁当にもピッタリですよ!
このレシピの生い立ち
夕食のから揚げが残った時に応用してみました。
グルメのたれは、色んなものに使えてとっても便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当約3人分
  1. 鶏のから揚げ 10~15個
  2. たまねぎ 1/2個
  3. にんじん 1/3個
  4. ピーマン 1~2個
  5. その他お好きな具材で!
  6. ※グルメのたれ 大5
  7. ※お酢 大2
  8. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんじん、ピーマンをそれぞれ食べやすい大きさに切る

  2. 2

    にんじんは下茹でをする

  3. 3

    フライパンに油をひき、たまねぎ、にんじん、ピーマンの順に炒め、火が通ったところでから揚げを加える

  4. 4

    ※の材料を混ぜて、炒めたものに絡める

  5. 5

    水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがついたら出来上がり♪

  6. 6

    お弁当には、酢鶏のほかに、しゅうまい、ほうれん草入り玉子焼き、カニカマときゅうりのサラダを入れました

コツ・ポイント

から揚げは、残り物でも作りたてでもOKです♪
お弁当には冷凍のからあげでもいいかもしれませんね!
もちろん、豚肉で酢豚にしても美味しいです。
※上の写真では、上記の食材のほかに、黄パプリカ、赤パプリカを加えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
licca111
licca111 @cook_40126784
に公開
お料理が面倒で仕方がない私と、お料理に興味津々の小学生の娘が、少しずつ色んな物に挑戦! 自分の励みにするために、毎日のOBENTOUブログ始めました!こちらで参考にさせていただいているおかずもバンバン登場しちゃってます``r(^^;)【OBENTOU*dialy】 http://obentouyo.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ