惣菜のから揚げで簡単にできちゃう酢鶏♪

酢豚と同じ作り方で
鶏のから揚げを使って
揚げる手間を省いて簡単で美味しい1品です♪
このレシピの生い立ち
知り合いの方と話をしている時に、美味しい酢豚に出会った事がナイと
いう話を聞いて、それじゃぁ美味しいの作ってみます♪という出来事が
きっかけで生まれました。 最初は豚肉を使うつもりでしたが
たまたま家にから揚げが大量にあったので、コレを使っても美味しい
ものが出来るかなぁと思って作ってみました。
ちなみに、知り合いの方には大絶賛の出来上がりになりました♪
惣菜のから揚げで簡単にできちゃう酢鶏♪
酢豚と同じ作り方で
鶏のから揚げを使って
揚げる手間を省いて簡単で美味しい1品です♪
このレシピの生い立ち
知り合いの方と話をしている時に、美味しい酢豚に出会った事がナイと
いう話を聞いて、それじゃぁ美味しいの作ってみます♪という出来事が
きっかけで生まれました。 最初は豚肉を使うつもりでしたが
たまたま家にから揚げが大量にあったので、コレを使っても美味しい
ものが出来るかなぁと思って作ってみました。
ちなみに、知り合いの方には大絶賛の出来上がりになりました♪
作り方
- 1
野菜は全て乱切りにして、ニンジンだけはあらかじめ4~5分くらい電子レンジで加熱して火を通しておきます。
- 2
お鍋に鶏ガラスープを入れて火にかけて梅干までの材料を加えて味をみます。この時、ちょっと濃くて甘酸っぱいかなぁくらいの味にして梅干は取り出してください。
※お酢はこの時に加えても熱で飛んでしまうので最後に入れます。 - 3
フライパンに油を入れて強火で野菜を炒めます。
野菜に火が通ったら
から揚げを加えて、先程のスープも加えて軽く煮込みます。 - 4
仕上げにお酢を加えて水溶き片栗粉でとろみをつけて完成で~す♪
コツ・ポイント
合わせダレを作る時に、酸味が強い方がお好きな方は
ケチャップの量を更に足してみて下さい。
お酢によっても味が変わってくるので、お好みのお酢を
使ってみて下さい♪
あと、干し椎茸を使う時は一度、水で戻してもらって
戻し汁を合わせダレに加えるとより一層ダシが美味しく仕上がります。
基本的には酢豚と全く同じなので、鶏肉を豚肉に変えると
普通に美味しい酢豚が出来ますよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に!残り唐揚げで酢鶏☆ お弁当に!残り唐揚げで酢鶏☆
残った唐揚げを食欲そそる酢豚の味に!冷めてもおいしいので、お弁当に喜ばれます☆しかも簡単♫冷凍唐揚げや市販のものでも◎ *mocomoco* -
-
-
-
-
-
-
からあげリメイク♪簡単で美味しい酢鶏♪ からあげリメイク♪簡単で美味しい酢鶏♪
余ったからあげのリメイクで、酢豚でなく酢鶏♪お弁当のおかずにもどうぞ♪彼絶賛の味です♪冷めても美味しいよ♪ kikuちん
その他のレシピ