まかないうどん・・

主婦おくさん
主婦おくさん @cook_40064504

時間のないときにササっと作れる我が家の定番うどんです。うどんや蕎麦を冷凍しておくと便利です!
このレシピの生い立ち
我が家はうどんやそばの麺を常時冷凍してあります。
だしをわかしてさっと麺をいれて・・時間のないときのまかないうどんです

まかないうどん・・

時間のないときにササっと作れる我が家の定番うどんです。うどんや蕎麦を冷凍しておくと便利です!
このレシピの生い立ち
我が家はうどんやそばの麺を常時冷凍してあります。
だしをわかしてさっと麺をいれて・・時間のないときのまかないうどんです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん(冷凍しておいたもの) 1玉
  2. 葱、ホウレン草、人参、きのこ、など 冷蔵庫のあまりもので
  3. かまぼこ、もしくはちく かまぼこ2枚程度、ちくわなら1本
  4. だし(顆粒) 4グラム
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 醤油 大匙1
  7. 400~500CC

作り方

  1. 1

    鍋に水とだし、砂糖、醤油を入れ、そのときある野菜、かまぼこなどを入れて沸騰させる

  2. 2

    野菜が柔らかくなったら、冷凍したうどんをぶちこんで、うどんがほぐれたらできあがり!!

  3. 3

    画像は、卵をかきたまに落としました。

  4. 4

コツ・ポイント

人参など根菜は水の段階から必ずいれてください。葱などは後でも良いです。かまぼこも最初から・・だしがでますので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
主婦おくさん
主婦おくさん @cook_40064504
に公開
来ていただいてありがとうございます♪読み逃げ大歓迎~~レポ下さった方へ・・れぽのお礼になかなか伺えない場合もあり、ごめんなさい。 富山県に住む主婦です。子供は2人。
もっと読む

似たレシピ