炊飯器で!ワンプレートカレーごはん

pumママ
pumママ @cook_40044759

カレー粉でピリッと刺激のあるワンプレートごはんが、炊飯器ひとつで完成♡お肉だけ先に漬け込んでおけば、簡単時短ごはんです♪
このレシピの生い立ち
炊飯器でおかずもご飯もおかずもできたら良いなと思って考えました。

炊飯器で!ワンプレートカレーごはん

カレー粉でピリッと刺激のあるワンプレートごはんが、炊飯器ひとつで完成♡お肉だけ先に漬け込んでおけば、簡単時短ごはんです♪
このレシピの生い立ち
炊飯器でおかずもご飯もおかずもできたら良いなと思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2合
  2. 180cc
  3. 豚肩ロースブロック 300g
  4. たまねぎ 1/2個(100g)
  5. 赤・黄パプリカ 各1/4個
  6. ◯カレー粉 大さじ2
  7. ◯醤油 大さじ2
  8. ◯砂糖 40g
  9. プレーンヨーグルト 大さじ2

作り方

  1. 1

    ストックバッグなどに◯の調味料を入れ揉んで混ぜ、豚肩ロースブロックを入れて3時間ほど味を染み込ませる。

  2. 2

    お米はといでザルにあげておく。

  3. 3

    たまねぎ、パプリカを1.5センチ幅に切る。

  4. 4

    炊飯器にお米を入れ、漬け込んだ肉を調味料ごと全部入れ、カットした野菜も入れる。水を180cc入れ、炊飯スタート!

  5. 5

    炊き上がったら、肉と野菜を取り出し、ごはんを混ぜる。たまねぎは取り出せない分はそのまま混ぜていいです。

  6. 6

    お皿にごはんを盛り、薄くカットした肉と野菜を並べて完成です!お好みで生野菜も一緒に並べてみてください♪

  7. 7

    一緒に炊いた野菜には味はついてないので、しっかり味のついたごはんと混ぜて食べると美味しいですよ!

コツ・ポイント

お肉の漬け込みは、できるなら前日に漬け込んでしまってもOKですよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pumママ
pumママ @cook_40044759
に公開
9歳、7歳、4歳の三児の母(´ω`)趣味*パン作り&お菓子作り。instagram▶︎instagram.com/os.yuu.cつくれぽくれる皆様、レシピを見てくれてる皆様にはいつも元気をいただいております!ありがとうございます♡レシピは随時、見直し訂正しております。うまく作れなかった、こうしたら良かった等、ご意見などもお気軽にコメント下さい。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ