余った卵白でスコーン!

Anchanpoo
Anchanpoo @cook_40126893

卵白が余ったら、簡単なスコーンにしませんか?
普通の高校生が考えた稚拙なレシピですが、本当に簡単なのでぜひ♥
このレシピの生い立ち
スイートポテト作りで余った卵白を作ってスコーンにしてみました☺
母が買いだめを忘れるので砂糖がきれていて、家にあったハチミツ大さじ1で代用しました笑

余った卵白でスコーン!

卵白が余ったら、簡単なスコーンにしませんか?
普通の高校生が考えた稚拙なレシピですが、本当に簡単なのでぜひ♥
このレシピの生い立ち
スイートポテト作りで余った卵白を作ってスコーンにしてみました☺
母が買いだめを忘れるので砂糖がきれていて、家にあったハチミツ大さじ1で代用しました笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

細いの8~10本または三角形8個
  1. 小麦粉 130g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2(8g)
  3. 砂糖(ハチミツでもOK) 30g(ハチミツは大さじ1)
  4. バターまたはマーガリン(有塩OK) 30g
  5. 卵白 1個分
  6. 牛乳または豆乳 30ml
  7. チョコレート 30g~50g(お好みで)

作り方

  1. 1

    チョコレートを切る。オーブンを180℃で余熱する。

  2. 2

    バターを入れてゴムベラですり混ぜる。すぐにクリームっぽくなるので、なったら砂糖を入れてすり混ぜる。

  3. 3

    小麦粉とベーキングパウダーを加えてゴムベラで混ぜる。面倒くさいので私は粉類をふるっていません笑

  4. 4

    卵白と牛乳半量を入れてゴムベラで混ぜる。ダマっぽいかたまりが出来る程度でOK!

  5. 5

    残り半量の牛乳を加えてひとまとまりになるまで手でこねる。チョコを加えて軽くこねる。チョコが全体に混ざる程度でOK!

  6. 6

    1cm程の厚さまでのばし、スティックや三角形などお好みの形にする。
    オーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

めんどくさい作業は省きました笑
牛乳パックを切って開いてまな板代わりに使うと洗い物が減って楽チン☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Anchanpoo
Anchanpoo @cook_40126893
に公開
お菓子作りが好きな高校生です。安い材料で作れるお菓子ばかり作ってます笑皆様からのつくレポが大変嬉しいです!!
もっと読む

似たレシピ