パンプキンプディングのバジルソース☆

ほのかにチーズが香るパンプキンプディングにバジルソースをタラ~リ♪
このレシピの生い立ち
華やかなパンプキンプディングを甘くせずに作り、バジルソースをかけてみました。バジルソース一つでお味が決まるので、あらかじめプディングだけ用意しておけばササッと仕上げることが出来、パーティなどにもオススメです♪
パンプキンプディングのバジルソース☆
ほのかにチーズが香るパンプキンプディングにバジルソースをタラ~リ♪
このレシピの生い立ち
華やかなパンプキンプディングを甘くせずに作り、バジルソースをかけてみました。バジルソース一つでお味が決まるので、あらかじめプディングだけ用意しておけばササッと仕上げることが出来、パーティなどにもオススメです♪
作り方
- 1
カボチャの皮を除いて3cm角程度の大きさに切る。50ccほどの水(分量外)と共に耐熱容器に入れてふんわりラップをする。
- 2
①を600wの電子レンジで4分半ほど加熱し、ザルにあげてしっかりと水気を切る。
- 3
②が熱いうちにボウルに移してコンソメ・バター・粉チーズを加え、カボチャをフォークなどでつぶしながら混ぜ合わせる。
- 4
③のあら熱が取れたら牛乳と卵を合わせてよく混ぜ、粗めのザルで良いのでこしておく。(お好みでミキサーにかけても。)
- 5
ケーキ型にオーブンシートを敷いて、④を流し入れる。
170度に予熱しておいたオーブンで30分ほど(様子を見て調整)焼く。 - 6
⑤を取り出す。表面に焼き色の付いた皮があれば、そっとめくって取り除いておくと仕上がりがきれいです。
- 7
⑥のあら熱をとる。あら熱がとれてから冷蔵庫で冷やしていただいても。
お好みの大きさに切り分ける。 - 8
頂く直前にバジルソースをそれぞれ適量(小さじ1/2くらい~調整)かける。
- 9
粉チーズをひとつまみ程度ずつふりかける。
ミニトマトを4つに切り分けてそれぞれに乗せ、あればバジルを添えて出来上がり♪ - 10
(今回は直径18cmの丸ケーキ型を使いましたが、型は四角などお好みでどうぞ♪焼き時間は様子を見て調整して下さいね。)
- 11
(オーブンシートは大きめに敷いておくと、端をつまんで持ち上げられるのできれいに取り出しやすいと思います。)
コツ・ポイント
粉チーズは振りすぎると塩辛くなるので、ひとつまみ程度から様子をみてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
えびとブロッコリーのジェノベーゼパスタ えびとブロッコリーのジェノベーゼパスタ
シーフードミックス、冷凍ブロッコリー、バジルソースを使ってお手軽ジェノベーゼパスタです(^^)美味しく簡単にできます! めんたいしらす -
-
-
-
-
その他のレシピ