豚の生姜焼き-レシピのメイン写真

豚の生姜焼き

♡:ゆ
♡:ゆ @cook_40100186

_
このレシピの生い立ち
_

豚の生姜焼き

_
このレシピの生い立ち
_

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 適量
  2. 醤油 適量
  3. 砂糖 適量
  4. 本だし 適量
  5. 生姜チューブ 適量
  6. 本つゆ 適量
  7. 酒(臭みとるため) 適量
  8. 砂糖とはちみつ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに醤油、水、本つゆ、ほんだし、生姜チューブ(徐々に)、酒(徐々に)を入れて混ぜて合わせる

  2. 2

    砂糖とはちみつを入れる
    ※ みりんは入れると肉が硬くなるので入れないこと!

  3. 3

    味見をして、しょっからい場合は水を入れる
    ※ 汁は多めに作っておく!

  4. 4

    豚肉片面に塩コショウし、汁に5分位入れて混ぜて浸けておく

  5. 5

    フライパンに油ほんのちょっと入れて、豚肉を両面軽く焼いたら汁をドーッと入れる➡グツグツいったら出来上がり!

  6. 6

    5分もかからないです!
    レンチンしたら硬くなっておいしくなくなります…(>_<)

コツ・ポイント

_

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡:ゆ
♡:ゆ @cook_40100186
に公開

似たレシピ