作り方
- 1
ボウルに醤油、水、本つゆ、ほんだし、生姜チューブ(徐々に)、酒(徐々に)を入れて混ぜて合わせる
- 2
砂糖とはちみつを入れる
※ みりんは入れると肉が硬くなるので入れないこと! - 3
味見をして、しょっからい場合は水を入れる
※ 汁は多めに作っておく! - 4
豚肉片面に塩コショウし、汁に5分位入れて混ぜて浸けておく
- 5
フライパンに油ほんのちょっと入れて、豚肉を両面軽く焼いたら汁をドーッと入れる➡グツグツいったら出来上がり!
- 6
5分もかからないです!
レンチンしたら硬くなっておいしくなくなります…(>_<)
コツ・ポイント
_
似たレシピ
-
キャベツがモリモリ食べれる豚の生姜焼き キャベツがモリモリ食べれる豚の生姜焼き
少し濃いめの味付けと、タレが多めでキャベツにタレが絡んで美味しく食べれます。マヨネーズがめちゃ合うし、ごはんも進むよ。LOVE姫CHAN
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18084913