ひよこ豆ハンバーガー

愛生睦美
愛生睦美 @cook_40019028

肉を使わないハンバーガー。マクロビオティック的レシピです。
このレシピの生い立ち
川瀬ゆき枝「マクロビオティックのおいしいレシピ」にあった「ファラフェルバーガー」をアレンジしました

ひよこ豆ハンバーガー

肉を使わないハンバーガー。マクロビオティック的レシピです。
このレシピの生い立ち
川瀬ゆき枝「マクロビオティックのおいしいレシピ」にあった「ファラフェルバーガー」をアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ひよこ豆(ゆでたもの) 2カップ
  2. 玉ねぎのみじん切り 1/2個
  3. 人参のみじん切り 1/2本
  4. にんにくのみじん切り 2片
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 練り白ゴマ 大さじ1
  7. ドライパセリ 適宜
  8. ソース 大さじ2
  9. 薄力粉 適宜
  10. 塩・胡椒 適宜
  11. ハンバーガー用パン 6個
  12. レタスきゅうり、ケチャップ、マヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを入れて加熱し、にんにくのみじん切りを炒め、人参と玉ねぎのみじん切りもいためる

  2. 2

    ボウルに柔らかくゆでた ひよこ豆を入れて潰し、炒めた野菜、練り白ゴマ、ドライパセリ、ソース、塩、胡椒を混ぜ合わせる

  3. 3

    2のタネに薄力粉を加えて、ベトベトせずにまとまるくらいの固さに調節する。

  4. 4

    タネを六等分して、ハンバーグのように形を整える。フライパンにオリーブオイルを熱して、タネを焼く。

  5. 5

    バーガー用のバンズに、きゅうりやレタスなどの野菜と一緒にひよこ豆バーグをはさみ、好みでケチャップやマヨネーズをはさむ

コツ・ポイント

ひよこ豆は圧力鍋を使ってゆでました。短時間で簡単にゆでられます。野菜のみじん切りはフードプロセッサー。パンを天然酵母パンにして、マヨネーズを豆腐マヨネーズにしたり、ケチャップも自家製かマスタードにすると、本格的なマクロビオティックです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛生睦美
愛生睦美 @cook_40019028
に公開
愛知県在住 四人家族(旦那、長男:中学1年生「家庭菜園検定3級」、次男:幼稚園年中さん)紅茶の資格「紅茶コーディネーター」取得しました♪
もっと読む

似たレシピ