簡単!ソーセージと目玉焼きのハンバーガー

クックTVP95C☆
クックTVP95C☆ @cook_40242465

お肉も野菜も!ボリュームたっぷりのハンバーガー♪
ランチ、ブランチにいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
スーパーの特売で、たまたま購入したハンバーガー用のパン。
具材はうちにあるものだけでボリューム満点のハンバーガーが完成♪
最後に、こちらも常備しているフライドオニオンをトッピングしました♪

簡単!ソーセージと目玉焼きのハンバーガー

お肉も野菜も!ボリュームたっぷりのハンバーガー♪
ランチ、ブランチにいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
スーパーの特売で、たまたま購入したハンバーガー用のパン。
具材はうちにあるものだけでボリューム満点のハンバーガーが完成♪
最後に、こちらも常備しているフライドオニオンをトッピングしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハンバーガー用のパン 2個
  2. ソーセージ 2枚
  3. 目玉焼き 2枚
  4. スライスチーズ 2枚
  5. レタス 適量
  6. マヨネーズ 適量
  7. トマト 1/4個
  8. マスタード(粒マスタード) 適量

作り方

  1. 1

    パンをトースターで焼いて、片方にマスタードを塗っておきます。
    パスコさんのかんたんバーガーを使用。

  2. 2

    レタスは食べやすい大きさにちぎり、トマトは1cm程度に切ります。
    水気はよく切っておきます。

  3. 3

    ソーセージは油をひかずにフライパンで、軽くこげめがつく程度に焼きます。

  4. 4

    ソーセージから出た油で目玉焼きを作ります。

  5. 5

    パンに具材をのせていきます。
    スライスチーズ、レタス、マヨネーズ、トマト、ソーセージ、目玉焼きの順番でのせました。

コツ・ポイント

ソーセージはイオンさんの「あらびきソーセージステーキ」を使用。そのままでも食べられるものです。
しっかり味がついているので、余分な味付けはせずに油も使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックTVP95C☆
クックTVP95C☆ @cook_40242465
に公開

似たレシピ