コクあり♪切り干し大根煮

kurosawamasayo
kurosawamasayo @cook_40114171

普通の切り干し大根煮。例のアレをちょっと入れるだけでコクがプラスされます。
このレシピの生い立ち
うちの切り干し大根には昔から入っていたので・・・

コクあり♪切り干し大根煮

普通の切り干し大根煮。例のアレをちょっと入れるだけでコクがプラスされます。
このレシピの生い立ち
うちの切り干し大根には昔から入っていたので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 切り干し大根 適量
  2. にんじん 小1本
  3. 油揚げ 1枚
  4. だしのもと 小さじ1/2
  5. みりん 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1.5
  7. 250cc
  8. バター 小さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根はさっと水洗いして汚れをお落とし水につけて戻す。にんじんは太い千切り、油揚げは油抜きして短冊切りにする。

  2. 2

    切り干しが戻ったらぎゅっと絞っておく。

  3. 3

    鍋に少し油(分量外)を入れ、切り干し、にんじん、油揚げを入れ水分をとばすように炒める。

  4. 4

    水分がなくなってきたら、だしのもと、みりん、しょうゆ、水を加えふたをして中火で切り干しがやわらかくなるまで煮る。

  5. 5

    煮あがったらバターを入れて混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

コツはとくにありません。大根が煮えてからバターを入れたほうがいいと思います。バターの量はお好みで。でも入れすぎは厳禁よ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurosawamasayo
kurosawamasayo @cook_40114171
に公開
おいしいお酒とおいしいゴハンが大好き。
もっと読む

似たレシピ