10分で!!誰でも作れる美味しいカレー

ゴエモン3世 @cook_40109393
時間がなくてもある材料で本格コクうまカレーができます!野菜嫌いにもおすすめ! 煮込み時間も約10分で、プロの味☆
このレシピの生い立ち
カレーが食べたい!って思い立った時に、冷蔵庫に材料がなかった・・*しかも時間も・・*
それと同時に半端に残っていた野菜たちを処理したくてできました!
10分で!!誰でも作れる美味しいカレー
時間がなくてもある材料で本格コクうまカレーができます!野菜嫌いにもおすすめ! 煮込み時間も約10分で、プロの味☆
このレシピの生い立ち
カレーが食べたい!って思い立った時に、冷蔵庫に材料がなかった・・*しかも時間も・・*
それと同時に半端に残っていた野菜たちを処理したくてできました!
作り方
- 1
野菜を皮をむかずに適当な大きさに切って、水1カップとミキサーにかけ、ジュース状にする。今回、さつまいも小1本入れました!
- 2
鍋に油大さじ1を入れ、ひき肉を炒める。色が変わったら塩、こしょう少々、カレー粉を入れ、1分くらい炒め香りを出す。
- 3
そこに、1のジュースにした野菜投入。
ミキサーに野菜カスが残るので水1カップですすぎ投入。蓋をして約5分煮込む。 - 4
火を止め、カレールーを割りいれ、塩、スパイス類小さじ1ずつ入れて、溶かす。
オイスターソースも入れる。 - 5
再び火をつけ、2ふんくらい煮て、熱湯半カッップで溶いたコーヒー、牛乳を入れ、さらに2分
。固いようなら水で調整。 - 6
味を見て、薄いようなら塩で調味。
出来上がりも、野菜のとろみでけっこう固めになるので、水で好みに調整。
コツ・ポイント
いろんな野菜を、皮をむかずに入れるので、栄養満点!ミキサーにかけるので、少ないルーで自然にとろみも出ます。ブロッコリーや、セロリ、パセリなどいれるのも香りがよくお勧めです!
ほうれん草と牛乳を多めに加えるとグリーンカレー風に!!
似たレシピ
-
-
-
*こだわり*おいしいカレー🌞 *こだわり*おいしいカレー🌞
自分のこだわりカレーです🌞バーモントカレーの甘口が好きです。たくさん作れます🍛にんじんをすり下ろす、玉ねぎをたっぷり使う、具材を小さく切るのがポイントです鶏もも肉がおすすめですがなんでもできます!さつまいもで激甘カレーにして、ラー油かけて食べるのもおすすめです👀🥚ひゆ
-
-
-
-
-
市販のルウで作るおいしいカレーの作り方 市販のルウで作るおいしいカレーの作り方
⭕10倍おいしくするポイント🤩【ポイント①】 生の香味野菜の出汁(にんじん、玉ねぎ、にんにく)【ポイント②】 玉ねぎを飴色になるまで炒めた甘味と旨味。【ポイント③】 とろとろになるまでの煮込みの時間(野菜の出汁を引き出し、また肉をやわらかくするにはじっくりコトコト煮込むしかないです😪)【ポイント④】 まろやかでリッチな風味になるバター(生クリームでも代用可)☆いつものカレーが洋食屋さんのカレーになるよ♪※作り置き用に大鍋でルウ2箱12皿分で多めに作りましたが、ルウ1箱6皿分なら具材は半量にします。愛と癒しを届けるキッチンより🍀※クックパッドニュースで紹介されました❣ありがとうございました✨ 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
高タンパク低カロリー 美味しいカレー 高タンパク低カロリー 美味しいカレー
鶏ひき肉、大豆とタンパク質たっぷり。野菜の旨みとコクはしっかりある美味しいカレーです。ルーは少量だから低カロリー♪ daidocoro
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18088976