納豆味噌汁

baborin @cook_40072098
納豆と長ねぎを刻んで味噌汁をそそぐだけ。
温まります。
このレシピの生い立ち
味噌汁に困った時に作ることが多いです。
困っていなくても飲みたくなります。
納豆味噌汁
納豆と長ねぎを刻んで味噌汁をそそぐだけ。
温まります。
このレシピの生い立ち
味噌汁に困った時に作ることが多いです。
困っていなくても飲みたくなります。
作り方
- 1
長ねぎを荒みじん切りにする。
長ねぎの上にパックから出した納豆をのせ、タレとカラシは入れずに包丁でたたく。 - 2
粘りがでて、ひきわり納豆程度になったら、2つのおわんに分けて入れる。
- 3
鍋に水、だしの素を入れて沸かす。
沸いたら火を止めて、味噌をとく。 - 4
熱々の味噌汁をおわんにそそぐ。
個々に混ぜてもらって完成。
コツ・ポイント
特にないですが、納豆をよくたたくと美味しいと思います。
納豆に付いてくるタレは入れないで下さい。
だしの素ではなく、煮干等でダシをとる場合には、塩分が足らないので、味を見てタレで味付けしても良いと思います。
とろみがあって温まります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18089586