揚げない手抜き揚げ出し豆腐

ひよこ豆太郎
ひよこ豆太郎 @cook_40039417

油の処理はメンドクサイけど食べたい!!そんな時には、なんちゃって揚げだし豆腐です。
このレシピの生い立ち
油の始末が嫌なんですが、揚げだし豆腐が食べたかったので作りました。

揚げない手抜き揚げ出し豆腐

油の処理はメンドクサイけど食べたい!!そんな時には、なんちゃって揚げだし豆腐です。
このレシピの生い立ち
油の始末が嫌なんですが、揚げだし豆腐が食べたかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豆腐1丁分
  1. 豆腐 1丁
  2. 片栗粉 適量
  3. 大根おろし 10g
  4. おろし生姜 チューブ1cmくらい
  5. 希釈しためんつゆ 20cc

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りし、適当な大きさに切る。

  2. 2

    両面に片栗粉をまぶし、油をしいたフライパンでキツネ色になるまで焼く。

  3. 3

    皿に盛り、大根おろし&おろし生姜をのせ、めんつゆをかける。

  4. 4

コツ・ポイント

豆腐は厚いと火が通らないので気持ち薄めで切ると時間短縮になります。今回はネギ&にんじんもトッピングしました。万能ネギなどがあれば色味がキレイなんですけど・・・。「もみじおろし」をのせてもいいですね☆大根おろし&豆板醤&ポン酢で作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひよこ豆太郎
ひよこ豆太郎 @cook_40039417
に公開
子供2人のママです! 時間のある時にレシピのせていきます☆
もっと読む

似たレシピ