簡単!揚げない揚げ出し豆腐

揚げるのが面倒な揚げ出し豆腐ですが、フライパンで焼いてめんつゆを使うと簡単に揚げ出し豆腐が出来上がります(^^)
このレシピの生い立ち
甘辛く炒めようと思ってたお豆腐でしたが、その日は濃い味の物ばかりになってしまって…急遽めんつゆと薬味で揚げ出し豆腐に変えました(^^;
簡単!揚げない揚げ出し豆腐
揚げるのが面倒な揚げ出し豆腐ですが、フライパンで焼いてめんつゆを使うと簡単に揚げ出し豆腐が出来上がります(^^)
このレシピの生い立ち
甘辛く炒めようと思ってたお豆腐でしたが、その日は濃い味の物ばかりになってしまって…急遽めんつゆと薬味で揚げ出し豆腐に変えました(^^;
作り方
- 1
水気を切った豆腐を食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶして油を熱したフライパンへ。
- 2
焼き色が付けば裏返し、コロコロ回転させながら全体を焼く。
- 3
器に盛り付けつゆをかけ、薬味を乗せて出来上がり。
※追記
つゆはおろし大根で薄まりますが、濃ければ水を足して下さいね。 - 4
※ふたごゆきさん♪
つくレポありがとうございます。揚げるのって面倒ですもんね~。白だし使うともっとあっさりかも(^^) - 5
※クック2H9MDO☆さん♪つくレポありがとうございます。
見た目なんて気にしない気にしない(^^) - 6
※やんやんパパさん♪
つくレポありがとうございます。お料理頑張っておられるのですね。簡単に作れて良かったです(^^) - 7
※おっクックさん♪
つくレポありがとうございます。
わぁ!美味しそう♪揚げないから、油も少なめでヘルシーですよね(^^) - 8
※クック2H9MD0☆さん♪
つくレポありがとうございます。
わぁ!大皿の盛り付けも良いですね☆美味しそう~(^^) - 9
※♡ぽちすけ♡さん♪
つくレポありがとうございます。
すごく美味しそう(*^^*)暑い時期は揚げ物嫌ですよね~(^^; - 10
※クック2H9MD0☆さん♪
つくレポありがとうございます。かための木綿なら崩れにくいかと思います(^^) - 11
※クック2H9MD0さん♪つくレポありがとうございます。揚げるのは面倒だから多少は楽かしら?^^ねぎたっぷり良いですね♪
コツ・ポイント
コロコロ転がしながら全体に焼き色を付けると綺麗に仕上がります♪
似たレシピ
-
フライパンでなんちゃって揚げ出し豆腐 フライパンでなんちゃって揚げ出し豆腐
揚げるのは油多くて処理面倒。いつもよりちょっとだけ油増やして焼くだけで意外に美味しい揚げ出し豆腐です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 不器用女子☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ