離乳食中期★しらすとじゃがいものつぶし煮

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
7~8ヶ月頃(離乳食中期)の離乳食です。たんぱく質として、しらすを使っています。
このレシピの生い立ち
新発田市のすくすく教室(離乳食教室)で紹介しているレシピです。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、薄切りにして水にさらす
- 2
1を耐熱皿に移し、ラップをかけ電子レンジでやわらかくなるまで加熱し、フォークなどでつぶす
- 3
ブロッコリーは小房に分け、電子レンジでやわらかくなるまで加熱し、みじん切りする
- 4
しらす干しは沸騰した湯で茹で、水気をきり、みじん切りにする
- 5
小鍋にだし汁と1~3を入れ火にかけ、水分が少し飛んでとろっとしてきたら火を止める
コツ・ポイント
離乳食の進み具合によって大きさや柔らかさを調節してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18093330