煮玉子と豆腐のサラダ・麺つゆ仕立て

dharm @cook_40051226
ラーメンだけじゃない! 味付け玉子で和風サラダ。
このレシピの生い立ち
煮玉子を作りすぎて、どうしようかなーとFBの友だちに声をかけたら、サラダのトッピングにすれば? と助言をいただき、作ってみました。友だちの思い描いたものとは違うかもしれませんが^^;
作り方
- 1
<冷製>
煮玉子、豆腐、野菜を適当に切る。盛り付けて麺つゆをかける。 - 2
<温製>
鍋に湯を沸かし、適当な大きさに切った豆腐を入れて温める。沸騰させずに1~2分程度待ち、水切りしておく。 - 3
季節の野菜を入れる場合は、温野菜にして、塩もしくはしょうゆ(麺つゆでも可)少々で下味をつけておく。
- 4
煮玉子を適当に切り、豆腐、野菜を盛り付けて、麺つゆをかける。
- 5
※煮玉子(味玉)は、「しょうゆ1:みりん0.5:だし3:にんにく1かけ:八角1ひら」に3日つけただけのものです。
コツ・ポイント
お豆腐はアツアツよりも、中までほんのり温かいくらいが食べやすいです。沸騰したお湯に入れて、火を止めて1~2分待つだけでも十分です。
写真は、菜の花のおひたし(魚肉ソーセージ入り)の残り物を使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チャーシューと煮卵のラー油でピリ辛サラダ チャーシューと煮卵のラー油でピリ辛サラダ
野菜も沢山食べれて消費にもなるし、サラダというよりおかずの1品としてもボリューム満点♬チャーシュー入りなので食べやすい❤ ぷあみママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18095334