梅シロップの梅でマフィン
オリーブオイルで作りました。
バターなしです。
このレシピの生い立ち
作った梅シロップはジュースなどにして飲んだ後、残った梅の活用法
作り方
- 1
全粒粉、薄力粉、バーキングパウダーをふるう
- 2
材料のオリーブオイル〜塩までを混ぜ合せる。
- 3
2に1を加えて、ざっと混ぜる
- 4
種をとった梅を混ぜる。
- 5
型に入れ、170〜180℃で20分程焼く。(焼け具合を見ながら温度は調節して下さい)
- 6
そうそう、ポピーシードをちらして焼きました。
コツ・ポイント
粉を入れてからはコネないようにザックリ混ぜる。
甘さはかなり控えめなので、お好みで増やして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
梅のドライフルーツ(梅シロップ後の梅で) 梅のドライフルーツ(梅シロップ後の梅で)
生のままだと酸っぱい梅もシロップにつけた後なら甘いドライフルーツになる。独特のかみごたえになるまでよく干して。 plume4 -
-
-
-
爽やか☆ブルーベリーヨーグルトマフィン♪ 爽やか☆ブルーベリーヨーグルトマフィン♪
ヨーグルトのさわやかな甘みとブルーベリーが相性抜群♪バター不使用でカロリー低く、ヘルシーな愛されマフィンです。 ぱりぱり☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18095861