パパッと作りおき☆卵そぼろ

もとまま1114 @cook_40076672
卵そぼろは常備しておくととっても便利です!
そぼろ丼に、チャーハンに、麺類のトッピングに是非!冷凍保存できます!
このレシピの生い立ち
大学生の息子との生活リズムが違ってきたので、作りおきをよくするので考えました。
クックモニターで頂いた液みそは卵に混ぜやすくて便利です^^
朝のひと手間を常備菜が助けてくれるので、助かってます!
パパッと作りおき☆卵そぼろ
卵そぼろは常備しておくととっても便利です!
そぼろ丼に、チャーハンに、麺類のトッピングに是非!冷凍保存できます!
このレシピの生い立ち
大学生の息子との生活リズムが違ってきたので、作りおきをよくするので考えました。
クックモニターで頂いた液みそは卵に混ぜやすくて便利です^^
朝のひと手間を常備菜が助けてくれるので、助かってます!
作り方
- 1
卵に液みそと砂糖を入れてよく混ぜます。
フライパンは中弱火で熱しておきます。 - 2
フライパンはごま油を入れて全体になじませ、1の卵液を入れ、箸でぐるぐる混ぜます。
- 3
水分を飛ばしてポロポロになれば出来上がり!
- 4
冷めたらジップロックに入れ中の空気を抜き袋全体に平らにしてチャックを閉めて冷凍します。使いたい分だけレンジでチンします。
- 5
ちなみにミートそぼろのレシピはこちらに載せてます♡
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2231265
コツ・ポイント
☆水分をよく飛ばして、よく冷ましてから冷凍して下さい。
☆冷凍庫に入れて1時間後位にほぐしておくと、使いやすくて便利です(^-^)
☆電子レンジ600Wで30秒~40秒でしっとりそぼろに戻ります。
似たレシピ
-
-
♡簡単で美味しい♡鶏そぼろ&卵そぼろ ♡簡単で美味しい♡鶏そぼろ&卵そぼろ
しっかり味の鶏そぼろと、しっとりふんわりな卵そぼろです。そぼろ丼(二色丼)はもちろん、おにぎりにも!冷凍保存も可能です。 miku-rin -
-
-
フライパンだけ!やる気のない日の卵そぼろ フライパンだけ!やる気のない日の卵そぼろ
常備菜のとりそぼろと合わせて二色丼に。とりそぼろがしょっぱめなので卵は味が薄めです。少しお下品に、かき混ぜて頂きます! あっこ軍曹 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18096358