西郷どん黒豚鰹味噌でラフテー

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

鰹削入り濃厚旨味たっぷりの調味味噌を使って煮るだけ!ぷるん ぷるんトロけるラフテー作れます。
このレシピの生い立ち
西郷どん 黒豚鰹味噌で煮込んだラフテー作りました。

西郷どん黒豚鰹味噌でラフテー

鰹削入り濃厚旨味たっぷりの調味味噌を使って煮るだけ!ぷるん ぷるんトロけるラフテー作れます。
このレシピの生い立ち
西郷どん 黒豚鰹味噌で煮込んだラフテー作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 西郷どん黒豚鰹味噌 マルニフーズ 大匙2
  2. 豚バラ塊肉 300㌘
  3. ●酒 100ml
  4. 200ml
  5. 生姜皮付き薄切り 4枚程度
  6. 葱の青い部分 1本分程度

作り方

  1. 1

    西郷どん 黒豚鰹味噌

  2. 2

    肉を塊まま鍋(深めフライパン)に入れ被る水を入れ強火加熱し沸騰したら吹かない火加減で周囲が白くなる迄15分程加熱します。

  3. 3

    茹でた水を捨て、肉を流水に潜らせ周囲を流し軽く水分を取り、好みサイズに切ります(完成はトロける柔らかさなので大きめ可)

  4. 4

    汚れを除いた鍋(深めフライパン)に肉・生姜・葱・●・西郷どん味噌を入れます。

  5. 5

    クッキングシート+シートの浮かない重石になる落し蓋をして、強火加熱始めます。沸騰したら
    吹かない火加減(弱め中火程度)に

  6. 6

    40分煮ます。一旦火を止め落し蓋をしたまま15分程粗熱を冷まし、再び弱火でお好み状態まで弱火で煮詰めます。

  7. 7

    ※すぐに食べない場合、⑥の40分煮た後→12時間までならそのまま常温・12時間〜後は冷蔵庫保存(落し蓋はそのままです)

  8. 8

    ※再び弱火で中まで再加熱されお好み状態まで煮詰めます。

コツ・ポイント

仕上げの煮詰める工程は下にした部分を焦がさないようにタレが少し残る程度までにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ