うちのヅケ

さくらサク櫻子
さくらサク櫻子 @cook_40052834

手巻きずしで、お刺身が余ったら、母がこのようにヅケを作って、翌日に食べていました。
このレシピの生い立ち
30数年前から、母が作るヅケと言えば、この方法でした。
自分が成長して、世の中一般的なヅケの味付けと違うことが判明。やっぱり慣れた、この食べ方が私の「ヅケ」です。

うちのヅケ

手巻きずしで、お刺身が余ったら、母がこのようにヅケを作って、翌日に食べていました。
このレシピの生い立ち
30数年前から、母が作るヅケと言えば、この方法でした。
自分が成長して、世の中一般的なヅケの味付けと違うことが判明。やっぱり慣れた、この食べ方が私の「ヅケ」です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. お刺身 200g
  2. すりごま 大さじ3
  3. わさび(チューブ) 小さじ2
  4. 醤油 100cc

作り方

  1. 1

    器に、わさびと醤油を溶き入れておく。

  2. 2

    食べやすい大きさに切り分けたお刺身を①にいれ、ごまをかける。

  3. 3

    清潔なお箸で、よく混ぜて味をなじませる。

  4. 4

    ラップして、冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

すりゴマはたっぷり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらサク櫻子
さくらサク櫻子 @cook_40052834
に公開
野菜が大好きで、野菜を もっと手軽に美味しく食べたくて、考えています。味付けは、酸味のあるものが好きなので、レモン果汁・ビネガー・トマトの酸味・柑橘の酸味などと野菜を合わせたりが、多いです。好きな分野は日本、でも(*゚Д゚)ノ 得意料理は西洋。よろしく(*^-^*)お願いします。
もっと読む

似たレシピ