茎わかめとツナのポン酢炒め

うちゃ公
うちゃ公 @cook_40128148

茎わかめの食感とポン酢とツナがよくあいます。歯ごたえが良くさっぱり系です(^-^)
このレシピの生い立ち
たまたま買った茎わかめをだいたいで調理したら思ったより好評だったので、忘れないように自分用のメモとして書きました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 茎わかめ 5本
  2. ツナ 一缶
  3. ポン酢 大さじ1
  4. ごま 適量

作り方

  1. 1

    茎わかめをあらって細く切ります。きんぴらごぼうを切るような感じで

  2. 2

    フライパンにごま油をいれて、まず茎わかめをいためます。

  3. 3

    ある程度炒めたらツナ缶を投入します。全体に混ざるように混ぜ炒めます。

  4. 4

    ポン酢で味を整えて出来上がり。お好みでポン酢の量は変えていいと思います

コツ・ポイント

茎わかめは塩気があるので、気になる人は塩抜きしたほうがいいと思います。自分はズボラなので洗うぐらいですぐに刻んで使ってしまいましたが(;^ω^)写真に映る白いのは豆腐です。入れなくても大丈夫です。味噌汁に使ったあまりをいれただけなので

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うちゃ公
うちゃ公 @cook_40128148
に公開
(・∀・)楽しんでいきましょう
もっと読む

似たレシピ