茎わかめとツナのポン酢炒め

うちゃ公 @cook_40128148
茎わかめの食感とポン酢とツナがよくあいます。歯ごたえが良くさっぱり系です(^-^)
このレシピの生い立ち
たまたま買った茎わかめをだいたいで調理したら思ったより好評だったので、忘れないように自分用のメモとして書きました
作り方
- 1
茎わかめをあらって細く切ります。きんぴらごぼうを切るような感じで
- 2
フライパンにごま油をいれて、まず茎わかめをいためます。
- 3
ある程度炒めたらツナ缶を投入します。全体に混ざるように混ぜ炒めます。
- 4
ポン酢で味を整えて出来上がり。お好みでポン酢の量は変えていいと思います
コツ・ポイント
茎わかめは塩気があるので、気になる人は塩抜きしたほうがいいと思います。自分はズボラなので洗うぐらいですぐに刻んで使ってしまいましたが(;^ω^)写真に映る白いのは豆腐です。入れなくても大丈夫です。味噌汁に使ったあまりをいれただけなので
似たレシピ
-
白菜とツナのガーリックポン酢炒め 白菜とツナのガーリックポン酢炒め
白菜消費に!ツナとガーリックのコッテリ系と見せかけて、ポン酢でサッパリ★メインディッシュにもサイドディッシュにも♪ yunachi30 -
-
-
-
-
-
ジャガイモとピーマンとツナのポン酢炒め☆ ジャガイモとピーマンとツナのポン酢炒め☆
あと1品作りたいときに☆簡単、失敗知らずのポン酢炒めです。さっぱりとしたポン酢が白いご飯によく合います(^-^)♪ ★くまた★☆ -
-
-
-
簡単!青梗菜と もやしのツナポン酢炒め♪ 簡単!青梗菜と もやしのツナポン酢炒め♪
青梗菜ともやしの、ツナ入り野菜炒めです(^^)ポン酢でさっぱり、サッと炒めるだけで簡単です♪作り置きや、お弁当にも♡ 331ミミイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18097624