しんぷる@ レアチーズケーキ

ぷちりな @cook_40087855
初めてのレアチーズケーキ! 簡単なのに美味しすぎる!
コツ・ポイントに詳しく書きますが私はレモン使用をオススメします
このレシピの生い立ち
フィラデルフィアに載っていたレシピを自分流にアレンジ!
いつもは普通というお父さんが絶品! と褒める程です@@
しんぷる@ レアチーズケーキ
初めてのレアチーズケーキ! 簡単なのに美味しすぎる!
コツ・ポイントに詳しく書きますが私はレモン使用をオススメします
このレシピの生い立ち
フィラデルフィアに載っていたレシピを自分流にアレンジ!
いつもは普通というお父さんが絶品! と褒める程です@@
作り方
- 1
ビスケットを細かく砕きボウルにいれる。
溶かしたバターを加え全体がしっとりするまで軽く混ぜる。 - 2
クッキングシートを底にあわせて敷く。
(側面はいいです;)①をいれ、力を入れて詰める。
- 3
冷蔵庫で冷やす。
- 4
クリームチーズは常温でやわらかくしておく。
ゼラチンは水大3でふやかす。
- 5
やわらかくなったクリームチーズと砂糖を混ぜ合わせる。
生クリーム、レモン汁をいれて、その都度混ぜる。
- 6
ゼラチンはレンジで1分程加熱します。
レンジによって違うので、見ながらやったほうがいいかもしれません; - 7
溶かした?ゼラチンを5に加え ヘラで混ぜる。
- 8
型を出して、出来た生地を流しいれる
- 9
冷蔵庫で2,3時間冷やす
できあがり!
- 10
ゼラチン 3gくらいだと、この様に表面がオシャレ♪
イタリアンケーキ風です。
- 11
ゼラチン 5gくらいだと、表面がつるつるになります
お店風ですね@
- 12
どちらでもオシャレです∀
コツ・ポイント
レモンは、後味がさっぱりしているほうが好きな人は大3でOKです。 まろやか系が好きな場合、レモン汁大2にしておくといいかもですb
先日作ってみて分かったのですがポッカレモン→お店のようなまろやかな感じです★レモン汁→後味さっぱり^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18098251