野菜のあんパン
野菜も取れて美味しいあんぱんです。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな友人のために作りました。
これなら、おやつ感覚で食べれてOK
作り方
- 1
ボールに強力粉1/2と玉子・イースト・砂糖・野菜ジュースを入れてよく混ぜる。
- 2
トロトロの状態になったら、残りの強力粉・塩・バターを入れてひとまとめにする。
- 3
台に出して、表面がプリッとするまでこねる。
- 4
ボールに戻して1次発酵。30分位。
- 5
ガス抜きをして、8等分に分割。ベンチタイム10分。
こしあんを8等分に丸めて、キッチンペーパーの上で水気を取っておく。 - 6
とじ目を上にしてガス抜き。
生地の上にあんこをのせて包んでいく。 - 7
キャンパス地+ぬれ布巾をかけて、2次発酵。20分位
- 8
玉子を表面に塗り、けしの実を散らして、200度で15分焼く。
コツ・ポイント
中のあんは、クリームに変えてクリーム野菜パンでも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18098322