米粉と米油で作るふんわり蒸しパン

クック4GL1NF☆
クック4GL1NF☆ @cook_40129348

米粉で作るので小麦アレルギーがあっても安心して食べられます。牛乳の量を調整してお好みの食感を見つけてみてください。
このレシピの生い立ち
自身が小麦アレルギーなので米粉で作りました。米粉はだまにもならず扱いが楽で、もっちりした食感になるのも気に入っています。

米粉と米油で作るふんわり蒸しパン

米粉で作るので小麦アレルギーがあっても安心して食べられます。牛乳の量を調整してお好みの食感を見つけてみてください。
このレシピの生い立ち
自身が小麦アレルギーなので米粉で作りました。米粉はだまにもならず扱いが楽で、もっちりした食感になるのも気に入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cmのプリン型 5個分
  1. Lサイズ 1個
  2. 砂糖 50g
  3. 小さじ1/3
  4. 米油 大さじ1
  5. 牛乳 90cc
  6. 米粉 100g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. 干しぶどう 適宜

作り方

  1. 1

    プリン型に マフィンカップを入れる。米粉とベーキングパウダーは泡立て器で混ぜる。ふるい不要。蒸し器に水を入れ火にかける。

  2. 2

    卵、砂糖、塩をボウルに入れて泡立て器でほぐします。さらに米油、牛乳を入れて混ぜます。

  3. 3

    2に、粉類を入れて泡立て器で混ぜます。粉が見えなくなればオッケーです。混ぜすぎないようにしてください。

  4. 4

    スプーンなどで生地を型に入れます。大さじ2杯分くらいを目安に。入れ終わったら上に干しブドウを乗せ軽く押します。

  5. 5

    蒸し器のお湯が沸けば、蒸し器にプリン型に入れた生地を並べて中火で約20分蒸します。

コツ・ポイント

米油は分量同量で菜種油などに変えてもオッケーです。
もちもち食感がお好みなら牛乳の量を50cc程度に。
ラップで包み冷凍も可能。食べるときは事前に解凍せずレンジでチンで美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック4GL1NF☆
クック4GL1NF☆ @cook_40129348
に公開

似たレシピ