ずっしり!ゆず茶パウンドケーキ

nikone
nikone @cook_40102478

ベーキングパウダー不使用で、しっとりずっしりしたケーキが出来ます。
ゆず茶の他に好みのジャムやフルーツを入れても♪
このレシピの生い立ち
自家製ゆず茶がたくさん出来たので、ケーキにしてみました。
ずっしりケーキが好きなのでベーキングパウダー無しで。
食べ応えあります。

ずっしり!ゆず茶パウンドケーキ

ベーキングパウダー不使用で、しっとりずっしりしたケーキが出来ます。
ゆず茶の他に好みのジャムやフルーツを入れても♪
このレシピの生い立ち
自家製ゆず茶がたくさん出来たので、ケーキにしてみました。
ずっしりケーキが好きなのでベーキングパウダー無しで。
食べ応えあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100均シリコン容器1個分
  1. 小麦粉 40g
  2. 1個
  3. バター(マーガリン) 30g
  4. 砂糖 20g
  5. サラダ油 10g
  6. ゆず 大さじ2

作り方

  1. 1

    はかりにボウルを乗せ、材料を入れていきます。
    ワンボウルで洗い物が少なくて楽チンです!

  2. 2

    バターを室温に戻し、砂糖を加えて白っぽくなるまでよく混ぜる。

  3. 3

    サラダ油を加えて混ぜ、卵を入れて少しふっくらするまで混ぜる。

  4. 4

    スプーンに持ち替えて小麦粉を加え、さっくり混ぜる。
    ゆず茶も加える。

  5. 5

    容器に入れて、170℃のオーブンで25分焼く。

  6. 6

    焼けたら型からはずして冷まします。

  7. 7

    100均で売っている折りたためるシリコン容器を使っています。
    すごく便利です^^

  8. 8

    プルーンを入れてみました。
    ゆず茶を入れない場合は少し砂糖を増やしたほうが良いかも。
    甘さ控えめでもおいしいです。

コツ・ポイント

ワンボウルで簡単です。
適当にガーっと混ぜるだけで出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nikone
nikone @cook_40102478
に公開
料理苦手ながらも、cookpadを頼りに日々奮闘しています。いかに簡単に料理をするか…それが重要です。
もっと読む

似たレシピ