太鼓判!!ウチの定番❁角型でイギリスパン

ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi

HBで生地づくり→オーブンで焼くレシピです☆トーストすると香り↗食感↗で、絶品!!友人からも大絶賛されましたぁ♫♪
このレシピの生い立ち
毎朝食べたいと思える『山食』を、自分でつくってみました~!

太鼓判!!ウチの定番❁角型でイギリスパン

HBで生地づくり→オーブンで焼くレシピです☆トーストすると香り↗食感↗で、絶品!!友人からも大絶賛されましたぁ♫♪
このレシピの生い立ち
毎朝食べたいと思える『山食』を、自分でつくってみました~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

角型1斤
  1. ゴールデンヨット 70g
  2. ●そめいよしの 180g
  3. きび砂糖 10g
  4. ●焼塩 5g
  5. ●赤saf 2.5g
  6. マーガリン 10g
  7. 牛乳 100g
  8. 80g
  9. ※そめいよしの→コンチェルト使用の場合は 水を80g→90gに変更して。
  10. ※外国産強力粉を使用する場合は 水を95g~100gで調節して。

作り方

  1. 1

    HBに◆→●を入れて、生地づくり(捏ね20分+発酵45分)ON。5分後にマーガリンを加える。※夏場の発酵は35~40分。

  2. 2

    パンマットor打ち粉をした台に生地を取り出し、ガス抜きして丸めなおしたらベンチタイム15分。

  3. 3

    もう1度ガス抜きをして丸めなおす。油脂をぬった型に入れて最終発酵(型から1~1.5㎝でるくらいまで)。

  4. 4

    160度の予熱完了後、160度で10分+220度で26分(合計36分)焼く。※山が焦げそうならアルミホイルを被せて☆

  5. 5

    窯伸び↗でオーブンの天井に届きそうでした(#^-^#)

  6. 6

    型に衝撃を与えてから取り出し、冷ます。チョットだけ〝天使の囁き〟が♪

  7. 7

    最終発酵7分目で焼成へ。【予熱200度】200度で7分+220度で27分(合計34分) 。
    レシピ変更は⑧→

  8. 8

    イーグル…190g
    ゴールデンヨット…60g
    牛乳…80g
    水…95~100g
    マーガリン10g→16g

コツ・ポイント

HBに入れる水分の温度は気温(室温)で異なります☆
『室温10度以下→水温約30℃、15度前後→約25℃、20度前後→約20℃、25度前後→約10℃、28度以上→冷水で。』...参考まで☆
型はcuocaさんの【食パン焼型角】です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi
に公開
☺︎recipeを残しておきたくて開設☺︎使用のオーブンや電子レンジ、材料等は、私が使っているもののみで調理したものになります。そのため加熱の温度や時間、材料等は、あくまでも目安であることを、こ了承くださいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ