簡単!はなかっぱ★キャラ弁

★くりくり★
★くりくり★ @cook_40129437

以外に簡単!男の子も女の子にも人気なキャラだと思います★ぅちの息子も可愛い〜って言ってくれましたよん(^.^)
このレシピの生い立ち
新しいキャラに挑戦したくて作ってみましたぁ! 子供に何がいい?と聞いたところ、はなかっぱと即答してたので(笑)頑張って作りました。

簡単!はなかっぱ★キャラ弁

以外に簡単!男の子も女の子にも人気なキャラだと思います★ぅちの息子も可愛い〜って言ってくれましたよん(^.^)
このレシピの生い立ち
新しいキャラに挑戦したくて作ってみましたぁ! 子供に何がいい?と聞いたところ、はなかっぱと即答してたので(笑)頑張って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. ゴマ 2つぶ
  2. 絹さや 1枚
  3. 1個(薄焼き卵)
  4. めんつゆ 適量
  5. 海苔 適量
  6. ハム 1枚
  7. ごはん 適量

作り方

  1. 1

    温かいごはんにめんつゆを適量混ぜる。うっすら茶色になるぐらい。

  2. 2

    ラップか手で顔の形のオニギリを作り、弁当箱に入れる!めんつゆを入れてるので少し強めに握ってね。

  3. 3

    ハムを1センチの細切りを2枚ワッカにしてつまようじかピックにさす。茹でた絹さやを半分に切り少し重ねてさす

  4. 4

    ハム,絹さやの順にさしたつまようじをオニギリのテッペンにさす。はなかっぱの頭の花の部分

  5. 5

    海苔で眉毛,目を作りはる口は薄焼き卵を口の形に切りはり、鼻の穴はゴマを埋め込む。

  6. 6

    口の腺は海苔を細く切りはりつける。ほっぺはハムを丸く切りはる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★くりくり★
★くりくり★ @cook_40129437
に公開
22歳男の子2人のママです料理は大好きだけどレパートリーが少ないですが頑張ってまぁ〜す。
もっと読む

似たレシピ