かき玉たぬき汁

アイルイ
アイルイ @cook_40129469

あげ玉が入っているので、たぬき汁♬あげ玉のコクと青のりの風味がきいた、我が家の一品です♪ 簡単過ぎる、母の初レシピです。
このレシピの生い立ち
お好み焼きなどをした後などに残った、あげ玉や青のりを使って作ったのが始まりで、今ではこの味噌汁のために、あげ玉・青のりを買って来ることもあります。

 

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6杯分
  1. あげ玉 20g~
  2. 青のり 大さじ1~
  3. 豆腐 200g
  4. 1個
  5. だし汁(だしの素小さじ2強) 800ml
  6. 味噌(お好きなものを) 適量
  7. 青ネギ 適量
  8. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    だし汁を温め、豆腐を入れ、少し煮る。

  2. 2

    味噌を入れ、沸騰直前まで温め、とき卵を静かに入れ、かき玉にする。

  3. 3

    火を止め、あげ玉と青のりを入れ、かき混ぜて、出来上がり。

  4. 4

    青ネギ・七味などお好みで、どうぞ。

コツ・ポイント

お豆腐は、小さめのさいの目切りがおすすめです。
あげ玉・青のりは量を増やしてもOK!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

アイルイ
アイルイ @cook_40129469
に公開
料理好きの母と、クックパッドで料理を始めた中学生の娘です✰✭ 母も娘も、クックパッドでたくさんの事を学んでいます‼‼ 二人でこれからもたくさん実践していきたいと思います♬
もっと読む

似たレシピ