オクラの胡麻和え

saochanmm
saochanmm @cook_40120454

ちょっと1品、おつまみにぴったりです。
切らずに丸ごとのほうが見栄えよく、食べ応えもありますよ^ ^

このレシピの生い立ち
白だしを活用したくて

オクラの胡麻和え

ちょっと1品、おつまみにぴったりです。
切らずに丸ごとのほうが見栄えよく、食べ応えもありますよ^ ^

このレシピの生い立ち
白だしを活用したくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オクラ 10本くらい
  2. すりごま 大さじ2
  3. 白だし 大さじ1.5
  4. 白だしがない場合
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. ほんだし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    オクラはガクとヘタをとる
    面倒ならはぶいても大丈夫です

    ガクはピーラーを使うと楽チン

  2. 2

    ガクとヘタをとったら、板ずりをして下処理はおわりです

  3. 3

    鍋にお湯を沸かして、約2分ゆでます

    このあいだに
    ボウルに調味料をあわせておきます

  4. 4

    茹でたらザルにあげ、水を切ってボウルにうつします

  5. 5

    ささっとあえれば、完成です

コツ・ポイント

我が家は味濃いめなので、薄めが好きな方は少し加減してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saochanmm
saochanmm @cook_40120454
に公開

似たレシピ