おからケーキ『煎茶殻&黒ゴマ&ショコラ』

ちゎゎん姫ʕ•ᴥ•ʔ
ちゎゎん姫ʕ•ᴥ•ʔ @cook_40037241

煎茶ダイエット茶殻利用のおから100%のダイエット的な?炊飯器で作る簡単ケーキ☆
このレシピの生い立ち
煎茶(カテキン)ダイエットをまだまだ実施中です♪  体脂肪が21%→20%に下がってきました☆
茶殻を捨てるより地球ecoで体へ栄養補給が目的のレシピ☆
無臭無味なので食べる時も違和感ナシです☆

おからケーキ『煎茶殻&黒ゴマ&ショコラ』

煎茶ダイエット茶殻利用のおから100%のダイエット的な?炊飯器で作る簡単ケーキ☆
このレシピの生い立ち
煎茶(カテキン)ダイエットをまだまだ実施中です♪  体脂肪が21%→20%に下がってきました☆
茶殻を捨てるより地球ecoで体へ栄養補給が目的のレシピ☆
無臭無味なので食べる時も違和感ナシです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

破棄予定炊飯器の再利用中
  1. 生おから 350g位
  2. MS2個
  3. ホエー(無糖ヨーグルトの水切りの水利用) 150cc
  4. 煎茶茶殻 (飲んだ後、水切りする) 好きな量 [入れなくてもOK]
  5. 市販のチョコレートクリーム 好きな量(今回150g使用)
  6. シナモン 好きな量
  7. 粉末黒ゴマ 好きな量(今回大さじ1杯程度)

作り方

  1. 1

    ☆水切りヨーグルトの準備☆

  2. 2

    前日に市販の無糖ヨーグルトをキッチンペーパーを引いたざるにヨーグルトを入れ下に受け皿をつけて一晩冷蔵庫へ水切りする

  3. 3

    一晩水切りしたヨーグルトはレアチーズっぽくなっています☆完成したおからと一緒に召しあがるとチョコパ風で美味しいですよ♪

  4. 4

    ☆おからケーキ☆

  5. 5

    炊飯器の釜へ生おからを入れ→茶殻→市販チョコクリーム→粉末黒ゴマを加え、サックリ混ぜる

  6. 6

    ボール2個用意。卵黄と卵白に分ける。
    卵黄へホエーを加えて混ぜる。
    卵白はしっかりメレンゲを泡立てるのがポイント♪

  7. 7

    おからの入ってる釜へ卵黄&ホエー液体を2回に分けてさっくり混ぜる

  8. 8

    卵白メレンゲも2回にわけてさっくり混ぜる

  9. 9

    炊飯ボタンを押す☆
    保温まで待つ♪

  10. 10

    今回炊飯してお出掛けしてたので保温時間120分経過してました☆

  11. 11

    生焼け確認。よければ出来上がり♪ 蓋を開けたまま放置して生地が側面から自然に離れてから皿へひっくり返す

  12. 12

    生焼けの場合…蓋を開けて生地が釜の側面から離れたら生地をお皿へひっくり返す。

  13. 13

    さっきとは上下逆さまにしてお急ぎ炊飯or通常炊飯でもう一度保温になるまで焼く

  14. 14

    保温→生焼け確認。
    生地が側面から離れてから皿へひっくり返す★できあがり★

  15. 15

    粗熱が取れてから冷蔵庫保存=2-3日程度です。

  16. 16

    直ぐ食べない分は小分けにしてラップに包み冷凍庫保存1-2週間が目安です。

  17. 17

    生おから100%なので水分用意し、よく噛んでお召し上がりくださいませ!!
    水切りヨーグルトを添えてヨーグルトチョコパ風

  18. 18

    無糖ヨーグルト使用なので蜂蜜やジャムやオリゴ糖など甘味料を少し加えてお召し上がり添付してみてくださいませ☆

コツ・ポイント

生おから100%のケーキです。小麦粉のようにふんわりしてません。お惣菜の卯の花がケーキになったイメージで完成です☆ 中はしっとりしてます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゎゎん姫ʕ•ᴥ•ʔ
に公開
幼少からマシュマロ女子体型Diet歴は既に40年の長期戦☆max73→53→min42㌔痩せては戻るEndless★常に頭の中はDietOnly☆cookpad毎日感謝×2★目標は…不平不満.愚痴.悪口.文句言わず『ありがとう』を沢山言える人❤️陰徳を積める人❤️自己肯定感の高い人❤️こちらのレシピをご覧頂き、ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ