おからケーキ『煎茶殻&黒ゴマきなこ』

ちゎゎん姫ʕ•ᴥ•ʔ
ちゎゎん姫ʕ•ᴥ•ʔ @cook_40037241

炊飯器で簡単におから100%のケーキ♪煎茶(カテキン)ダイエット中の茶殻もちゃんと利用中です♪
このレシピの生い立ち
煎茶(カテキン)ダイエット実験中♪ 生ゴミで捨てちゃうお茶殻の栄養素を体内へ吸収活用♪これでサプリメント代わりに安いものでしょう♪

おからケーキ『煎茶殻&黒ゴマきなこ』

炊飯器で簡単におから100%のケーキ♪煎茶(カテキン)ダイエット中の茶殻もちゃんと利用中です♪
このレシピの生い立ち
煎茶(カテキン)ダイエット実験中♪ 生ゴミで捨てちゃうお茶殻の栄養素を体内へ吸収活用♪これでサプリメント代わりに安いものでしょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

捨てるはずの炊飯器3合炊き用
  1. 生おから 300g
  2. M 2個程度
  3. 豆乳 150cc
  4. 市販品 あずき (煮豆) 好きな量
  5. 煎茶茶殻 [入れなくても可] 好きな量
  6. 黒ゴマ (すりごま状態) 好きな量(今回大さじ1)
  7. はちみつ 好きな量(今回大さじ1)
  8. きなこ 好きな量(今回大さじ3)

作り方

  1. 1

    -下準備-
    冷凍保存してたおから使用なので常温で解凍してから使用しました☆

  2. 2

    炊飯器釜へ生おから→きなこ→黒ごま→あずき→はちみつの順にさっくり混ぜた

  3. 3

    卵は卵黄と卵白に分ける。
    卵黄へ豆乳加えて1分かき混ぜる
    卵白メレンゲ角がたつ目安にしっかり泡立てる

  4. 4

    生おからへ卵黄+豆乳液体を2回に分けてさっくり混ぜる。最後に卵白メレンゲもさっくりまぜる

  5. 5

    炊飯器の炊飯ボタンを押す♪
    保温まで待つ。
    保温にて生焼け確認する

  6. 6

    3合炊きは厚みがあるので、蓋を開けて生地が側面から離れたら皿にひっくり返し上下さかさまにしてもう一度炊飯ボタンを押す

  7. 7

    2度焼きで保温切り替わりで生焼け確認。粗熱がとれたら皿にひっくり返して小分けに切り分ける

  8. 8

    冷蔵庫保存で2-3日程度めやす。冷凍保存にて1-2週間の保存がめやすです。
    お早めにお召し上がりくださいませ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゎゎん姫ʕ•ᴥ•ʔ
に公開
幼少からマシュマロ女子体型Diet歴は既に40年の長期戦☆max73→53→min42㌔痩せては戻るEndless★常に頭の中はDietOnly☆cookpad毎日感謝×2★目標は…不平不満.愚痴.悪口.文句言わず『ありがとう』を沢山言える人❤️陰徳を積める人❤️自己肯定感の高い人❤️こちらのレシピをご覧頂き、ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ