からだポカポカ☆生姜焼きうどん

めめこママ
めめこママ @cook_40105887

生姜をたっぷり入れるのでからだが温まりますよ(o^^o)
白だしで、しっとりとしたうどんになります(o^^o)
このレシピの生い立ち
以前塩コショウで作ってましたが旦那に不評で…(x_x)
どうにかならないかと白だしで作ってみたら、大好評でした(o^^o)

からだポカポカ☆生姜焼きうどん

生姜をたっぷり入れるのでからだが温まりますよ(o^^o)
白だしで、しっとりとしたうどんになります(o^^o)
このレシピの生い立ち
以前塩コショウで作ってましたが旦那に不評で…(x_x)
どうにかならないかと白だしで作ってみたら、大好評でした(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. うどん 3玉
  2. ピーマン 2個
  3. にんじん 1/4本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 豚肉 適量
  6. かつお節 適量
  7. 生姜(チューブ) 適量
  8. 白だし 適量
  9. 塩コショウ 少々
  10. (醤油) (少々)
  11. サラダ油 少し

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に添って薄切りにする。

    ピーマンは種を取って細切りにする。

    にんじんはピーラーで切る(?)。

  2. 2

    大きいフライパンを熱し、サラダ油を入れ、1を順に入れて炒める。

    火が通ったら一度トレーに出す。

  3. 3

    2のフライパンで豚肉を炒める。

    挽き肉を使う場合はサラダ油は使わない。

    豚肉に火が通ったら、2をフライパンに戻す。

  4. 4

    玉うどんを入れ炒める。

  5. 5

    うどんに火が通ったら、生姜を入れる。

    私は生姜の味がしっかりと出てほしいので、5センチ分以上入れています。

  6. 6

    次に白だしで味を付ける。

    最後に軽く塩コショウをして味を整える。

    お好みで醤油を少しかけても。

  7. 7

    お皿に盛り付け、かつお節をたっぷりかけて出来上がり(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めめこママ
めめこママ @cook_40105887
に公開

似たレシピ