[一人前] 牛センマイのサラダ

いちめし
いちめし @cook_40129554

シャキシャキした野菜とセンマイのコリコリした食感を合わせた 一品

このレシピの生い立ち
センマイの量が少ない時に野菜とくみあわせ食感とボリュームをアップ。

[一人前] 牛センマイのサラダ

シャキシャキした野菜とセンマイのコリコリした食感を合わせた 一品

このレシピの生い立ち
センマイの量が少ない時に野菜とくみあわせ食感とボリュームをアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分 ※調味料 〇薬味
  1. センマイ 100g
  2. きゅうり(千切り) 1/2(一本の半分)
  3. もやし ひとつかみ程度
  4. ※醤油 大さじ1
  5. ※黄金の焼肉のタレ(辛口 ) 中さじ1or2 好みで
  6. ※酢(米酢) 中さじ1
  7. ※生姜(すりおろし) ひとかけ
  8. ごま 中さじ2
  9. 塩(仕上げ) 適量
  10. 細ネギ 適量
  11. 白胡麻 適量

作り方

  1. 1

    スーパーの焼肉用のセンマイ(下処理はすんであるので)軽く塩もみしてから洗う。

  2. 2

    沸騰したお湯にセンマイを入れ約1分中火で茹でる(目安としてはセンマイを入れて再沸騰しだしたら)湯上げし冷水にさらす。

  3. 3

    冷水にさらした後キッチンペーパーでセンマイの水気をとって、大きめのやつは縦に細切りにする。

  4. 4

    もやしを茹でザルにあげて冷ましておく
    きゅうりを千切りにしキッチンペーパーで水気をふきとる 
    ※を合わせタレを作る。

  5. 5

    センマイ・きゅうり・もやしをお椀にまとめて入れる。
    左のお椀は4で作ったタレ 

  6. 6

    5を一旦冷蔵庫で冷やします、4で作ったタレは冷やしても冷やさなくても おk

  7. 7

    30分くらいしたら冷蔵庫から取り出して4のタレをあえます。そして塩(塩の量は少し味見をして自分の好みに調整する。)

  8. 8

    お皿に盛って ネギ・白胡麻をふりかけて完成。

コツ・ポイント

焼肉のタレは風味付けです。自分は香辛料成分があまり得意ではないので中さじ1で食べたときに少し香るくらいが丁度いいので、にんにく風味が強い辛口にしたいのであれば醤油と焼肉のタレの分量を逆にするのもありかと(胡椒を入れてみたり)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちめし
いちめし @cook_40129554
に公開
自分で作り方忘れた時のメモ用に おつまみにも御飯にも合うもレシピを載せていきたいです。
もっと読む

似たレシピ