お食い初め メニュー☆

それいゆ★
それいゆ★ @soleil34y

話題入り感謝♪一生食べ物に困らず、幸せに暮らせますように❤食べ物の意味とメニューの記録です。
このレシピの生い立ち
愛する子供に贈る初めての手料理❤ということで、生後100日のお食い初めは自宅で行いました。
食べ物の意味とメニューの記録です。

お食い初め メニュー☆

話題入り感謝♪一生食べ物に困らず、幸せに暮らせますように❤食べ物の意味とメニューの記録です。
このレシピの生い立ち
愛する子供に贈る初めての手料理❤ということで、生後100日のお食い初めは自宅で行いました。
食べ物の意味とメニューの記録です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1枚
  2. 赤飯 適量
  3. 筑前煮 適量
  4. あさりの潮汁 適量
  5. 紅白なます 適量
  6. 紅白かまぼこ 適量
  7. 黒豆 適量
  8. 梅干し 1個
  9. いちご 3粒

作り方

  1. 1

    鯛の尾頭付き=
    めで”たい”
    縁起物
    赤ちゃんの頭が早くしっかりしますように

  2. 2

    赤飯=
    祝い事の縁起飯

  3. 3

    筑前煮=
    タケノコ:すくすく育ちますように
    レンコン:先が見通せますように

  4. 4

    あさりの潮汁=
    二枚貝→良き伴侶に恵まれますように

  5. 5

    紅白なます=
    酢の物の縁起物

  6. 6

    紅白かまぼこ=
    紅白餅に見立てて。
    飾り切り

  7. 7

    黒豆=
    歯固めの石に見立てて→丈夫な歯が生えますように

  8. 8

    梅干し=
    しわくちゃになるまで長生きできますように

  9. 9

    いちご3粒=
    3人家族になりました

  10. 10

    '13.6.22
    「お食い初め」
    人気ランキング入り!ありがとうございます❤

  11. 11

    '13.9.18
    皆様のおかげで話題入りできました♪
    ありがとうございます❤

コツ・ポイント

鯛の尾頭付きは、スーパーで焼いてもらいました。
赤飯は、混ぜて炊くだけのものを使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
それいゆ★
それいゆ★ @soleil34y
に公開
スイーツ大好き♡ 体にいい料理大好き♡主人と8歳4歳息子の4人暮らしです。なるべく家にある材料で、化学調味料を使わず体にいいもの、節約ものそして美味しいもの!を作りたいと思っています。薬膳マイスターの資格を取得♪も、あまり生かせてないので、レシピをアップしながら勉強したいと思います。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ