ふわとろ*:..フレンチトースト.. *

ぞうさんのお家
ぞうさんのお家 @cook_40037821

とろけちゃうとろとろフレンチトーストです
このレシピの生い立ち
子供のころにスキだったとろとろのフレンチトースト

ふわとろ*:..フレンチトースト.. *

とろけちゃうとろとろフレンチトーストです
このレシピの生い立ち
子供のころにスキだったとろとろのフレンチトースト

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パン3枚分
  1. 食パン(石釜焼き山型パン) 3枚
  2. 2個
  3. 牛乳 100cc~140cc
  4. ニラエッセンス 少々
  5. お好みで砂糖 大さじ1
  6. ※仕上げ用グラニュー糖 適量(パラパラふりかけ)
  7. バターまたはEXVオリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    広めのバットに卵・牛乳・バニラエッセンスをよくときほぐします。※お好みで砂糖も

  2. 2

    食パンは、1枚で使う場合は数箇所、箸で穴をあけておきます。

  3. 3

    型ヌキをする場合は大きめな型で抜き、残りは大きくちぎっておきます。
    ※卵焼き用の大きな型ヌキがオススメ。

  4. 4

    「1」にパンをつけます。両面しっかりつけます。
    ●1枚使用→片面5分ずつつけます。
    ●型ヌキ→片面2~3分

  5. 5

    フライパンに軽くバターかEXVバオリーブオイルを少し垂らし熱します。中火から弱火で少し焦げ目がつくまで焼きます。

  6. 6

    器にもり、お好みで飾り砂糖をぱらぱら降ります。

コツ・ポイント

石釜じゃなぐても、山型(イギリス)パンだと、耳までサクサクです。普通の■トーストの場合は、耳をカットして別にするか、耳アリの場合は、耳付近にもしっかり穴をあけます。
耳を別にする場合は、穴は少なめ、または空けなくてもふわとろです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぞうさんのお家
ぞうさんのお家 @cook_40037821
に公開
幼いころから、お菓子や料理作りが好きでした♬ 大人になってからは簡単に手早く、健康に・・・作りに目覚めてます〜♡胃が弱く、甘すぎるものはしんどくなるので、胃もたれしにくく、体にも優しい甘さになるのがいいな♥つくれぽいただいて、とても感動&うれしく思っています。 皆さんにもお口にあうものがあれば幸いです✿>v<2014年より小麦アレルギーと卵アレルギーと蕎麦アレルギーの幼児食に奮闘中!!
もっと読む

似たレシピ