卵不使用のバナナケーキ

natsumiママ
natsumiママ @cook_40125850

卵不使用でアレルギーの方も安心。
簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
娘に卵アレルギー疑惑が出たので…

卵不使用のバナナケーキ

卵不使用でアレルギーの方も安心。
簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
娘に卵アレルギー疑惑が出たので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナ 1本(80g前後)
  2. 薄力粉 100g
  3. BP 小さじ2
  4. 砂糖 50g
  5. ニラオイル 数的
  6. 少々
  7. サラダ油 30g
  8. 牛乳 100cc

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱
    型によってクッキングシートをひいて下さい。

  2. 2

    薄力粉とBPをボールに入れ泡立てきで混ぜておく
    (粉ふるいのかわりです。)

  3. 3

    スライスしたバナナ、砂糖、バニラオイル、塩を別のボールに入れバナナを潰しながら混ぜる

  4. 4

    バナナのボールに、牛乳&サラダ油を加え混ぜる。

  5. 5

    バナナのボールと、薄力粉のボールを、ゴムベラで混ぜ合わせる。

  6. 6

    合わせた生地を型に入れ、180度に予熱したオーブンで30分焼く
    型によって焼き時間を調節して下さい。

  7. 7

    型から出したら出来上がり♪

  8. 8

    マドレーヌサイズ焼いてみました♪
    焼き時間20分。
    今回はお砂糖控えめの30g

コツ・ポイント

バナナ生地と粉を混ぜる時はゴムベラで切るように混ぜすぎない様にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
natsumiママ
natsumiママ @cook_40125850
に公開
84年産まれの2児のママ。長男は2008年産まれ、長女は2010年産まれ。料理は得意じゃないけど作るのはスキ❤もちろん食べるのも大好き!!
もっと読む

似たレシピ