『塩昆布ナムル』

caru
caru @cook_40086875

塩昆布と胡麻油、結構良いコンビです♪
このレシピの生い立ち
変わったナムルを作りたくて。

『塩昆布ナムル』

塩昆布と胡麻油、結構良いコンビです♪
このレシピの生い立ち
変わったナムルを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. もやし 250g
  2. 人参 3cm
  3. きゅうり 3cm×2
  4. かにカマ 5本
  5. 塩昆布 大さじ2
  6. 胡麻 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 白胡麻 敵量

作り方

  1. 1

    「もやしのひげ」を取る。

  2. 2

    もやしは、1分30秒湯がき冷水へ。熱がとれたら、しっかり水気を切る。

  3. 3

    人参、きゅうりは、千切り。かにカマは、裂いておく。

  4. 4

    全ての具、調味料をボウルに入れて、混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

「もやしのひげ」を取る事で、見栄えがとても良くなります。
手間隙掛かるけど、達成感があるかも〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
caru
caru @cook_40086875
に公開
家計にも優しく手軽に安く手に入る材料で、毎日の食卓が充実する、そんなレシピを提供出来たら嬉しいです。色んな食材との組み合わせで、アッと驚く様な、面白い料理が出来たら、毎日が楽しいですね。作るのも、食べるのも、笑顔になる!そんな食卓を目指して♪
もっと読む

似たレシピ