ほわほわ♡しいたけ乗せしゅうまい

*みぃた*
*みぃた* @cook_40055014

誰でも簡単に包める工程載せましたー♪♪

いつものしうまいの上に、しいたけさんを乗せてうまみと食感をプラス♪

このレシピの生い立ち
旦那さんがちょい飲みしたいというので、冷凍庫に残ってたひき肉でしうまいを作ろうと!

ふと近所の中華料理屋さんでよく頼むしいたけしうまいを思い出し…こんな感じで乗ってたよなぁと作ってみたらうまかった!(笑)

片栗粉をまぶすのでぷりぷりに♡

ほわほわ♡しいたけ乗せしゅうまい

誰でも簡単に包める工程載せましたー♪♪

いつものしうまいの上に、しいたけさんを乗せてうまみと食感をプラス♪

このレシピの生い立ち
旦那さんがちょい飲みしたいというので、冷凍庫に残ってたひき肉でしうまいを作ろうと!

ふと近所の中華料理屋さんでよく頼むしいたけしうまいを思い出し…こんな感じで乗ってたよなぁと作ってみたらうまかった!(笑)

片栗粉をまぶすのでぷりぷりに♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14個分
  1. しうまいの中身
  2. 豚ひき肉 150gくらい
  3. 長ネギ(みじん切り) 1/4本分くらい
  4. 片栗粉 大さじ2くらい
  5. 塩こしょう 少々
  6. 中華だしの素 小さじ1/2くらい
  7. お砂糖 少々
  8. オイスターソース 大さじ1くらい
  9. しいたけ 小4個
  10. 片栗粉 大さじ1~2くらい
  11. しうまいの皮 14枚

作り方

  1. 1

    ボウルにしうまいの中身の材料を全部入れ、粘りが出るまでよぉくこねます。

  2. 2

    こんな感じになったら、いよいよ詰めていきますよー。ここらで蒸し器のお湯を沸かし始めます。

  3. 3

    まず、手でおちょこを作りまして…

  4. 4

    その上に、しうまいの皮を乗せます。

  5. 5

    そこにしうまいの具を乗せたら、手の穴に押し込むようにスプーンでぐいぐいっと包んでいきます。

  6. 6

    周りの皮を手で形よく整えたら、はい♪できましたー^^

  7. 7

    蒸し器のすのこにくっつかないように間隔をあけて乗せます。

  8. 8

    しいたけは横に半分に切り、薄くスライスして片栗粉をまぶします。

  9. 9

    それをしうまいの上に乗せていって

  10. 10

    蒸し器にセットしたら、強火で10分ほど蒸し上げていきます。

  11. 11

    ほこほこ、できました~♡
    お好みで酢醤油でおめしがりください♪
    お肉やわらか、しいたけプリプリですよ~♡

コツ・ポイント

生地はよぉくこねてあげてくださいね^^

包み方、とっても簡単です♪

蒸し器にセットする時は、やけどにご注意ください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*みぃた*
*みぃた* @cook_40055014
に公開

似たレシピ