シイタケと鶏皮のカレー

こまたんさん @cook_40080473
節約レシピですが、椎茸も鶏皮も何とも言えないコクを出してるカレーです
このレシピの生い立ち
椎茸の大量消費に何かできないかと考え、カレーに。椎茸メインにしたかったので、あえて肉は入れませんでしたが、皮が良い仕事をしてくれ、コクありカレーができました^^
シイタケと鶏皮のカレー
節約レシピですが、椎茸も鶏皮も何とも言えないコクを出してるカレーです
このレシピの生い立ち
椎茸の大量消費に何かできないかと考え、カレーに。椎茸メインにしたかったので、あえて肉は入れませんでしたが、皮が良い仕事をしてくれ、コクありカレーができました^^
作り方
- 1
椎茸は1/4にカットし、葱は3cmほどにカット。鶏皮は一口サイズに。
- 2
フッ素加工のフライパンで油をひかず鶏皮を炒める。じっくり油をだす。
- 3
2に椎茸を入れ炒める。
- 4
水を入れ沸騰したら葱を入れ一度火をとめてカレールーを入れ混ぜる。
- 5
再び火にかけ少し煮込めばできあがり。
コツ・ポイント
コツは鶏皮から美味しい油がでるので、じっくり油を出して、椎茸にからませてあげることですね
似たレシピ
-
-
簡単!鶏皮DEコラーゲンたっぷりカレー♪ 簡単!鶏皮DEコラーゲンたっぷりカレー♪
買った鶏肉についてくる鶏皮を使えば歯ごたえが良くってコラーゲンをはじめ栄養豊富なカレーがリーズナブルにできちゃうよ♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18102501