水菜とはんぺんの胡麻マヨ和え❤

きりん星人 @cook_40057287
栄養満点の副菜。はんぺんのふわふわがたまりません(*^ω^)ノシ
このレシピの生い立ち
水菜が5束100円の大安売りの時になんとなく作ったら意外とおいしかったので~(´ム_`)☆
水菜とはんぺんの胡麻マヨ和え❤
栄養満点の副菜。はんぺんのふわふわがたまりません(*^ω^)ノシ
このレシピの生い立ち
水菜が5束100円の大安売りの時になんとなく作ったら意外とおいしかったので~(´ム_`)☆
作り方
- 1
食材を切ります。水菜は5cm幅に。
きのこも食べやすい大きさに。
はんぺんは一口大よりやや小さめに。 - 2
はんぺんを焼く。
うちは魚焼きグリルにアルミホイルをひいて両面各3分くらい焼きます。
焼き目が軽くつく程度でOK♪ - 3
鍋に水を入れて沸騰させて、きのこを3分茹でる。
3分後、同じ鍋に水菜を入れ20秒。
ざるにあげて水気をきる。 - 4
ボールに(2)のはんぺんと、水気をきった(3)をいれる。
残りの材料の●を入れて和えれば完成!
コツ・ポイント
水菜ときのこの水気をよく絞って下さいね。
あと、一味やラー油をかけて食べてもおいしいです。
※水菜は売っている場所によって大きさが違いますよね。。。量はだいたい全部を片手で一つかみ出来る位です!(わかりにくい(笑)?)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18102925